くらし 新しい農業委員を紹介します

任期満了に伴う農業委員の改選により、新しい農業委員(14人)、農地利用最適化推進委員(7人)が選任されました。
任期は7月20日から令和10年7月19日までの3年間となります。
新しい農業委員の皆さんは次のとおりです。(カッコ内は地区名)

◇農業委員
・芦澤 理彦 氏(最勝寺)
・㓛刀 千秋 氏(天神中條)
・鮫田 敏光 氏(大久保)
・神田 孝吉 氏(つき米)
※つき米の「つき」は環境依存文字のため、かなに置き換えています。正式表記は本紙をご覧ください。
・秋山 勉 氏(小林)
・齊藤 亘 氏(長澤)
・田中 罒郎 氏(大椚)※正式表記は本紙をご覧ください。
・志村 廣文 氏(青柳町)
・深沢 毅彦 氏(平林)
・井上 昭 氏(穂積)
・伴野 幸久 氏(鰍沢北·中·南·中部)
・望月 文雄 氏(五開)
・西海 定博 氏(JA)
・芦澤 昌弘 氏(中立者)

◇農地利用最適化推進委員(敬称略)
・名執 雅之(最勝寺·天神中條・大久保)
・初鹿 稔幸(つき米・小林)
※つき米の「つき」は環境依存文字のため、かなに置き換えています。正式表記は本紙をご覧ください。
・折居 哲(長澤・大椚)
・郡司 勝彦(青柳町)
・手塚 俊郎(平林)
・仙洞田 達也(穂積)
・保坂 洋(鰍沢北・鰍沢中・鰍沢南・中部)

問い合わせ:農業委員会事務局(産業振興課内)
【電話】22–7202