くらし 遊休農地の管理は大丈夫ですか?

町内各地で遊休農地・荒廃農地の増加が見受けられます。遊休農地を放っておくと雑草・雑木の繁茂による病虫害の発生、有害鳥獣の増加の原因になるなど周辺住民や優良農地に多大な悪影響を及ぼします。
農業委員会としてもこの現状を深刻に受け止め、不在地主への草刈依頼や農地の貸し借りの推進など、農地の有効利用に取り組んでいます。
農地の管理や活用についてお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。
農地の遊休化には個々の事情がありますが、もう一度、自分の農地の状況を確認し、周辺農地に迷惑がかからないように適正な管理をお願いします。

問い合わせ:富士川町農業委員会事務局(産業振興課内)
【電話】22-7202