- 発行日 :
- 自治体名 : 山梨県富士川町
- 広報紙名 : 広報ふじかわ 令和7年10月号
2つの補助金は条件を満たせば両方とも補助が受けられます。
※補助金にはさまざまな要件がありますので、お問い合わせください。
◆富士川町子育て世帯住宅取得支援事業費補助金
子育て世代が理想の子どもの数を実現できる住環境の整備を図るため、子育て世帯を対象に、住居費および引越費用の一部を補助します。
◇対象世帯
・子育て世帯(令和7年度中に出生から18歳までの子を養育している世帯)
・婚姻後5年以内で子育てを行う世帯(出産見込みも含む)
・世帯全体の所得金額の合計が500万円未満
・婚姻日において、夫婦共に39歳以下
・2年以上富士川町に定住する意思があること。
◇対象経費
令和7年4月1日から令和8年3月31日までに支払った次の経費
・住宅の購入費
・リフォーム費用、引越費用
このほか、結婚から1年3か月までの夫婦を対象にした「結婚新生活支援事業補助金」があります。
問い合わせ:政策秘書課 政策推進担当
【電話】22-7216
◆富士川町やまなしKAITEKI住宅普及促進事業費補助金
新築:最大100万円
改修:最大120万円
子育て世代が理想の子どもの数を実現できる住環境の整備を図るため、また、脱炭素社会の実現、地域の防災力の向上、地域住宅産業の振興などを図るために、やまなしの『KAITEKI(甲斐的×快適)』を追求したブランドの家づくりに対し、補助金を交付します。
【新築】『やまなしKAITEKI住宅』20万円
要件:
(1)長期優良住宅(R7.4.1以降施工)
(2)断熱等性能等級6以上
(3)相当隙間面積1.0平方センチメートル/平方メートル以下
さらに!子育て世帯等(※)には20万円が加算
『やまなしKAITEKI住宅/ZERO』『やまなしKAITEKI住宅/FORET』にはさらに加算があります。
【改修】『やまなしKAITEKIリノベ』40万円
要件:
(1)長期優良住宅(R7.4.1以降施工)
(2)断熱等性能等級5以上
(3)一次エネルギー消費量等級6以上
さらに!子育て世帯等(※)には20万円が加算
『やまなしKAITEKIリノベ/ZERO』『やまなしKAITEKIリノベ/FORET』には加算があります。
※富士川町やまなしKAITEKI住宅普及促進事業は、県内に本店を有する建設業者の施工物件が対象です。
※子育て世帯等…「18歳未満の子を有する世帯」または「夫婦のいずれかが39歳以下の世帯」
※補助金額や、やまなしKAITEKI住宅について詳しくは、県ホームページをご覧ください。
▽「やまなしKAITEKI住宅」認定に関するお問い合わせ
(公社)山梨県建設技術センター
【電話】055-232-0522
▽「やまなしKAITEKI住宅」補助金申請に関するお問い合わせ
都市整備課 住宅担当
【電話】電話22-7214