子育て 富士川中学校新校舎の建設工事が始まります

富士川中学校新校舎建設工事が11月から本格的に始まり、令和9年3月頃に完成予定です。
令和9年6月には、新校舎周辺の駐車場や体育館をつなぐ渡り廊下やバスロータリーなどの工事が完成し、8月の夏休みを利用して、引越しをする予定となっています。

◇新校舎の概要
【敷地面積】23802.02平方メートル
【延床面積】5038.70平方メートル
【構造種別】鉄筋コンクリート造
【階数】3階
【建設工事費】約26億
※建築主体工事、電気設備工事、機械設備工事
※グラウンドなどの外構工事費、既存校舎の解体費は除く

2階中央スペースは、吹き抜け天井を採用し、開放的なスペースとなっています。
また、床には、実際の富士川舟運の高瀬舟と同じサイズの模様貼り、3階の転落防止柵は、町産木材を使用し、髙下から望む富士山を表現するなど、富士川町のスポットも取り入れています。

2階図書室は、中央スペースと面しているため、扉をすべて開けることで、中央スペースと一体的に使うことができます。
また、部屋の中央には、大木のような特徴的な本棚を設置し、生徒が楽しめる空間となります。

※詳しくは、本紙14,15ページをご覧ください。

問い合わせ:教育総務課 学校施設担当
【電話】22-7200