- 発行日 :
- 自治体名 : 山梨県西桂町
- 広報紙名 : 広報にしかつら 令和6年8月号
お盆にはご先祖様を迎えたり送り出したりするために、ナスときゅうりで精霊馬や精霊牛という供え物を作る風習が一部地域であります。
昨年度、各地区に設置されている除塵機に精霊馬や精霊牛が多数流れ着いていました。
昔は「精霊流し」と言って川に流す風習がありましたが、環境保全の観点から下記のような対応へ切り替えていただくようご協力をおねがいします。
■精霊馬や精霊牛の処分方法
・自分の所有する土地に埋める
・コンポストを利用し、肥料にする
(コンポスト購入について西桂町から補助金があります。詳細は環境係まで)
・半紙にくるみ塩で清めてから可燃ごみ(燃やせるごみ)に捨てる
※同様にごみの河川投棄はお控えください
問合せ:税務住民課 環境係
【電話】25-2171