くらし 山中湖村社会福祉協議会

■余っている食品を必要な方へ届けます!
~フードドライブに協力を~
昨今の物価高騰等の影響により、厳しい経済状況が続いています。給食のない夏休み期間にひとり親家庭や生活にお困りの方で支援が必要な人に、家庭で使いきれない食品を届けませんか⁉
皆さまの取り組みが笑顔を増やします!

▽回収場所
(1)山中湖村社会福祉協議会
(2)山中湖村役場
(3)老人福祉しあわせセンター

▽回収期間
6月11日(水)~7月10日(木)
平日8:30~17:15(土・日休み)

▽回収食品
(1)常温で保存できる食品(お米・インスタント食品・缶詰など)
(2)日用品(ティッシュ・トイレットペーパー・洗剤など)
(3)未開封のもの(包装の破れなど破損がないもの)

■福祉機器貸出事業
在宅において日常生活を営むのに支障がある方に、福祉機器の貸し出しを行う事により、日常生活の自立援助及び介護者の負担軽減を目的として実施しています。

▽対象者
1.村内に在住し、社協会費を完納している方。

▽申請手続き
1.貸し出しを希望する方は、事前にお電話で相談し、社協事務所で申請手続きを行っていただきます。

▽使用期間
1.各機器貸出期間は、1ヶ月以内。但し継続もできます。
2.継続借用を行う場合は、再度申請書の提出が必要です。
3.再貸出期間の最長期間は、6ヶ月以内になります。

▽貸出機器の種類と金額
1.車いす…600円
2.歩行器…200円
3.四点杖…150円
4.松葉杖…無料
※金額については、1ヶ月貸し出した場合。1週間以内は無料になります。

問合せ:山中湖村山中12-5
【電話】62-2227【FAX】62-2228