- 発行日 :
- 自治体名 : 長野県上田市
- 広報紙名 : 広報うえだ 令和7年4月号
■池波正太郎真田太平記館
▽特別講座「スゴイぞ!うえだの先輩たち」
日時:5月18日(日)13:30~15:00
内容:開催中の企画展にあわせ、温かみのあるイラストで人気のお笑い芸人・ヤポンスキーこばやし画伯(松本市出身)が講演。
講師:ヤポンスキーこばやし画伯
定員:30名程度
料金:400円(中学生以下100円)
申込:4月20日(日)10:00~30日(水)17:00に電話またはメールで(申込は2名まで。申込多数の場合は抽選)。
▽文学散歩『真田太平記』ゆかりの地を訪ねて(高遠編)
日時:5月28日(水)9:00~18:00(池波正太郎真田太平記館集合・解散)
内容:池波正太郎の代表作『真田太平記』の冒頭に登場する高遠城址を、歴史解説を聞きながら散策。
場所:高遠城跡、かんてんぱぱガーデン
定員:25名
料金:2,000円(昼食代・保険代込み)
申込:4月21日(月)~5月11日(日)17:00に電話またはメールで(申込は2名まで。申込多数の場合は抽選)。
問合せ:【電話】28・7100
【E-mail】[email protected]
(水曜日、4月22日(火)、5月8日(木)・9日(金)休館 ※4月30日(水)は開館)
■上田情報ライブラリー
▽「こころ」と頭の実用セミナー
日時:5月21日(水)18:30~20:10(受付18:20)
内容:大事なことを、気持ちよくできるようになるための実用的な技術を学ぶ参加型セミナー。
テーマ:頭の中を整える-今日からできる新しい勉強法-
講師:中澤武氏(哲学者)
対象:18歳以上の方
定員:先着20名
料金:500円(資料代)
持ち物:筆記用具、カラーペン(3色ほど。お持ちの方)
申込:4月24日(木)以降、電話または窓口で。
▽繭(まゆ)ホールコンサート
篠笛と弦の世界~East meet West~
日時:5月17日(土)18:45~20:00(受付18:15)
出演:風間誠子(篠笛)、長谷川宗利(ハープ・チェロ)、イェンズ・ペスラー(ヴィオラ)、武田圭祐(ヴァイオリン)
曲目:いつも何度でも ほか
定員:先着60名
料金:1,200円(予約1,000円)
※高校生以下無料(要申込)
申込:4月24日(木)以降、電話または窓口で。
主催:NPO上田図書館倶楽部
問合せ:【電話】29・0210
(火曜日休館)
■エコ・ハウス(上田クリーンセンター内)
▽不用品交換情報
※2月26日時点の登録状況です。
不用品の紹介は1回につき1件まで。ゆずりたい方とゆずってほしい方双方の責任により利用していただきます(金銭の授受は一切なしとします。登録は3か月です)。
ゆずります:チャイルドシート/テーブル用木製チェア/学習机(女児向け)/ライティングデスク(茶色)/大型リビングボード/蒸し器(金属製)/将棋盤/エレクトーン
ゆずってください:転落防止柵(長さ180cm)/ワープロ(文豪ミニ)/ベッド用マットレス(シングルかセミダブル)/農業用ビニールハウス/大人用紙おむつ(Lサイズ)/大人用尿取りパット/チェーンソー(小さめ)/はぜ足(金属製)/電動ミシン/電子オルガン
▽絶賛開催中!エコ・ハウスで古着回収!
日時:毎週月・水・金曜日
各日12:30~15:30
※休日を除く
場所:エコ・ハウス(上田クリーンセンター駐車場内)
内容:まだ着られる状態の衣類を無料回収中です。回収した衣類は、古着やウエスとして再利用されます。
回収品目:古着(シャツ類、ズボン類、セーター、フリース、ジャンパー、コートなど)、ぬいぐるみ、毛布、タオル、バッグなど
その他:衣類は洗濯後、小さなビニール袋(30L程度)に畳んで入れてください。
なお、一部回収できないものがあります。
問合せ:【電話】23・5144
(受付時間:月~金曜日10:00~16:00)