イベント [情報ア・ラ・カルト]施設イベント(2)

■信州国際音楽村
▽KODAMAゴールデンウィークコンサート《華麗なるバロック音楽の午後》
~フランスからの香りと共に、古き歌と楽器の調べ~
日時:5月3日(土・祝)13:30~(開場13:00)
場所:ホールこだま
内容:古楽の世界的演奏家らによるコンサート
出演:西山まりえ(チェンバロandバロックハープ)
ゲスト:
クレール・ルフィリアートル(ソプラノ)
上村かおり(ヴィオラ・ダ・ガンバ)
料金:4,000円(全席自由)
曲目:J.S.バッハ/シャコンヌ『無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ』第2番より、ラルゴ『無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ』第3番より ほか
申込:当日までに電話などで。
その他:古楽ワークショップ「信州アーリーミュージック村音楽祭」を5月3日(土・祝)~5日(月・祝)に開催。5月5日(月・祝)は受講生らによる発表会・コンサートを入場無料で開催。

▽信州ルネッサンス2025 野外フェスティバル出演・出展者募集
日時:6月14日(土)10:00~19:00(予定)
内容:パフォーマンスステージと交流・楽市マルシェへの地域の皆さんの参加を募集します。詳細はホームページにある募集要項をご確認ください。
対象:市内在住、県内活動を中心とするグループの皆さん
料金:無料(移動・搬入費用は自己負担)
申込:電話、メールまたは申込フォームで。

▽佐々木秀実・ふるさと応援コンサート Vol.6 ~今、あなたに届けたい愛のうた~
日時:5月17日(土)14:00~(開場13:30)
場所:ホールこだま
出演:佐々木秀実(歌手)・大貫祐一郎(ピアノ)
料金:前売り5,000円、当日5,500円(当日券の販売が無い場合もあります)
※未就学児の同伴・同席はご遠慮ください。
申込:事前に電話などで。

各イベントの詳細は信州国際音楽村ホームページをご覧ください。

問合せ:【電話】42・3436
(月曜日休館)
【E-mail】[email protected]

■武石ともしび博物館
▽火を起こしてご飯を炊こう
日時:5月3日(土・祝)10:00~12:00
内容:舞ぎり式発火具で火を起こし、空き缶でご飯を炊きます。親子での参加も大歓迎。
定員:15組
持ち物:軍手
申込:4月23日(水)以降、電話で。

問合せ:【電話】85・2474
(月曜日・祝日の翌日休館)

■5月のおはなし会