- 発行日 :
- 自治体名 : 長野県上田市
- 広報紙名 : 広報うえだ 令和7年7月号
■公有地を売却します
売却物件:(所在地/地目/面積/最低売却価格)
・御所字赤岩695番16/宅地/289.46平方メートル/10,826,000円
・御所字赤岩695番22/宅地/295.17平方メートル/11,246,000円
売却方法:一般競争入札により、最低売却価格以上の最も高い価格で入札された方に売却
申込期間/場所:7月17日(木)~8月18日(月)/問合せ窓口(市役所本庁舎4階)
入札期間/場所:8月19日(火)~25日(月)/問合せ窓口に持参または郵送(必着)
開札日時/場所:8月26日(火)10:00(立会任意)/市役所本庁舎2階202会議室
その他:物件の情報、入札に関する説明書・入札申込書は、問合せ窓口、市ホームページにあります。
問合せ:財産活用課
【電話】23・5114
■旧塩田の館 リニューアルオープン
前山にある旧塩田の館が「日照庵」として5月7日(水)にリニューアルオープンしました。市内の名店が監修した上田市のソウルフード「あんかけ焼きそば」を提供しています。テイクアウトも可能です。入口付近には日本遺産紹介コーナーも設置しており、VRでレイラインを体感することができます。
営業日時:毎週火・水・木・金曜日 各日11:30~14:00
問合せ:日照庵(旧塩田の館)
【電話】71・0150
(観光シティプロモーション課)
■警察官を名のるオレオレ詐欺にご注意を!
警察官を名のり、現金を要求する詐欺の手口が増加しています。警察からの電話に心当たりがない場合は、一旦電話を切ってから近くの警察署に確認しましょう。
・だましのキーワードは「あなたの口座が犯罪に使われている」「逮捕した犯人があなたの通帳やカードを持っている」など
・「取り調べ」と言ってSNSのビデオ通話に誘導し、画面越しに「偽の警察手帳や逮捕状」を見せて、警察官だと信じ込ませる
・警察本部や警察署の電話番号を偽装表示させる手口が全国的に多発しています。
問合せ:市民参加・協働推進課
【電話】22・4140
■農地パトロールを実施
農業委員会では、遊休農地の実態把握、発生防止・解消などを目的として、8~9月に農地パトロールを実施します。
農地が荒れてしまうと、景観が阻害されるほか、野生動物の侵入経路や火災・病害虫の発生原因となり、周囲に迷惑をかけることになります。
農地に関する相談は問合せへ
問合せ:農業委員会事務局
【電話】23・5466
■サマージャンボ宝くじ発売中!
1等・前後賞合わせて7億円!
同時発売のサマージャンボミニは、1等・前後賞合わせて5,000万円!
この宝くじの収益金は市町村の明るく住みよいまちづくりに使われます。
宝くじの収益金は、長野県の販売実績により配分されますので、長野県内の宝くじ売り場でお買い求めください。
発売期間:8月11日(月・祝)まで
発売額:各1枚300円
抽せん日:8月21日(木)
問合せ:財政課
【電話】23・5113
■ペレットストーブ・ボイラーの購入を補助
木質バイオマス利用促進のため、購入経費の一部を補助します。
補助対象:ペレット自動供給装置付きのペレットストーブ・ボイラー
補助金額:10万円以内/台
補助台数:3台(抽選)
対象:市内在住の方または市内の事業者で、令和8年2月6日(金)までに実績報告書を提出できる方
申込:8月22日(金)までに申請書(問合せ窓口、市ホームページにあり)を問合せ窓口へ持参
その他:要件を満たす方の中から抽選を行います。
問合せ:森林整備課
【電話】23・5124