- 発行日 :
- 自治体名 : 長野県上田市
- 広報紙名 : 広報うえだ 令和7年7月号
■子どもから目を離さないで!子どもの夏の事故に注意!
夏は、ご家庭での水遊びや花火、海・川・山でのアウトドアなどで、子どもの事故が多発する季節です。全国では毎年たくさんの子どもがけがを負ったり、亡くなったりしています。事故の多くは、大人が目を離したほんの少しの時間や子どもだけで遊ばせているときに発生しています。
●お風呂や家庭用プール、アウトドアでの溺水事故に注意!
子どもはわずかな水深(30cm程度)でも溺れてしまいます。
少しの時間・水量だからと油断せず、絶対に目を離さないで!
●屋内・屋外にかかわらず熱中症に注意!
子どもは体温調節機能が発達していません。小まめに水分や塩分を補給し、休憩を取りましょう。熱中症の症状が現れたら一刻も早い処置を!
●自動車の車内への子どもの置き去りは大変危険です!
夏場の車内は短時間で高温に。車を離れる時は子どもと一緒に!
●花火によるやけどに注意!子どもだけで遊ばせない!
花火に触れたり、火が衣服へ燃え移ったりして、手足や顔にやけどを負う事故が多発しています。火の不始末による火災の発生にも要注意!
●ベランダや窓からの転落事故に注意!転落防止の対策を!
ベランダの室外機などにのぼり、手すりを超えて転落したり、窓枠や出窓で遊んでいるときに網戸が外れて転落する事故が増えています。
不安に思ったり、トラブルになった場合には、一人で悩まず、上田市消費生活センター(【電話】75・2535)や消費者ホットライン(【電話】188)にご相談ください。