くらし 「多文化共生の活動」に参加しませんか?

上田市には、さまざまな国籍の市民が暮らしています。
市では、全ての市民が国籍や文化の違いを認め合い、地域の一員として共に助け合い活躍できる「多文化共生社会」の実現をテーマに、共生施策を推進しています。

■上田市に暮らす外国籍市民(令和7年6月1日現在)
外国籍市民の人数:5,041人
外国籍市民の出身国数:69カ国

■ボランティアを募集しています!
上田市多文化共生推進協会(AMU)では、一緒に活動を盛り上げてくれる方を募集しています。外国語が話せなくても、日本語教育などに関する資格や経験が無くてもOKです!
興味のある方は、電話またはメールでお問い合わせください。

■どんなボランティアがあるの?
・地域の日本語教室での日本語学習支援
・小・中学校での学習支援
・多文化交流イベントのスタッフなど

問合せ:上田市多文化共生推進協会(AMU)事務局
大手2-4-4 市役所分室2階(アムプラザ)
【電話】25・2631
【E-mail】[email protected]
(人権共生課)