- 発行日 :
- 自治体名 : 長野県須坂市
- 広報紙名 : 広報須坂 令和7年4月号
◆「須坂市峰の原高原クロスカントリーコース」 ネーミングライツパートナー募集
運営管理や利用者へのサービス向上に役立てるため、市が所有する峰の原高原クロスカントリーコースの愛称を命名する命名権者を募集します。
応募資格:法人または団体
申込期間:4月1日(火)~30日(水)
※申込方法などの詳細は、市ホームページをご覧ください。
問合せ:商業観光課
【電話】248-9005
◆小学校通学用「標準かばん」
市教育委員会では、保護者の負担軽減を目的に、小学校通学用「標準かばん」を導入しています。入学準備の際にご検討ください。
「標準かばん」の仕様などは、市ホームページをご覧ください。
予定価格:9900円(税込み)
※6年間の無償修理保証付き
◇今後の予定
・4月下旬~ 市内保育園・認定こども園・幼稚園・学校教育課(窓口12番・東庁舎1階)でサンプル展示
・5月下旬~ 仮予約受け付け
・9月上旬~ 本注文受け付け
・2月~3月 「標準かばん」引き渡し
問合せ:学校教育課
【電話】248-9010
◆市立須坂図書館 平日の開館時間が変わりました
変更後の開館時間:午前9時30分~午後7時
※土・日曜日、祝日の開館時間は、これまでどおり午前9時から午後5時です。
問合せ:市立須坂図書館
【電話】245-0784
◆中学生の体育施設の利用方法が変わりました
これまで、中学生が体育施設を利用するには保護者などの同伴(付き添い)が必要でしたが、親権者が記入した同意書を持参した場合は、管理人が常駐する体育施設に限り、同伴なしで利用できるようになりました。
同意書などの詳細は、市ホームページをご覧ください。
対象施設:
・臥竜公園庭球場
・市民体育館
・北部体育館・運動広場
問合せ:文化スポーツ課スポーツ振興係
【電話】248-2020
◆スポーツ競技全国大会などの出場者へ激励金を交付します
対象:
・市内在住・在勤の方
・市内に活動拠点があり、構成員の半数以上が市内在住・在勤者である団体
交付額:
・全国大会に出場する場合
個人…3000円
団体…上限5万円
・国際競技大会に出場する場合
個人…1万円
団体…上限10万円
※同一年度内に1人1回まで
※大会日前日までに申請が必要です。詳細は市ホームページをご覧ください。
申請・問合せ:文化スポーツ課スポーツ振興係
【電話】248-2020
◆ニュースポーツ用具を無料で貸し出しています
市民体育館では、25種のニュースポーツ用具を無料で貸し出しています。子どもから高齢の方、障がいのある方も簡単にプレーができ、町や学校のレクリエーションにもご利用いただけます。
申請方法:事前に電話で用具の貸し出し状況を確認し、「ニュースポーツ用具借用願兼報告書」を記入の上、提出してください。
※借用願兼報告書は市民体育館にあるほか、市ホームページからダウンロードできます。
申請・問合せ:市民体育館
【電話】245-0466