- 発行日 :
- 自治体名 : 長野県飯山市
- 広報紙名 : 広報飯山 令和7年7月号
■常任委員会議案審査
委員からの主な質問および意見と市からの説明について抜粋して掲載します。
●総務文教常任委員会
▽議案第46号
飯山市一般職の任期付職員の採用に関する条例(原案否決)
◎総務課
問:任期付き職員の採用は公募で行うということだが、選考にあたって選考委員会等の設置は考えているか。
答:特別職の採用ではないので、普通の職員と同様の採用方法となる。
問:必要とする職種に限定して条例案を作ることはできないか。
答:いつどのような職種が必要になるかを前提に、間口を広げておきたい。
問:採用に関して議会でチェックできないか。
答:一般職員の採用は市長が決定することなので、執行機関でこのような人材を採用したいとなれば条例に基づいて採用する。
●産業民生常任委員会
▽議案第47号
飯山市下水道条例等の一部を改正する条例
◎上下水道課
問:将来の人口減を考えた場合、この料金改定による今後の見通しは。
答:事業の効率化により経費の節減努力を続け、収支バランスを見ながら検討する。現状では5年に1度、状況により料金見直しを検討する予定。
問:今回の値上げの対象に戸別合併浄化槽も入っている理由は。
答:物価上昇や人件費高騰により維持管理費も上がっていること、また今後は使用料体系を統一していく方針であることから、他の施設と同様に見直しをお願いする。
問:小さい集落等は戸別合併浄化槽に切り替えていけばだいぶ経営状況が変わると思うが。
答:下水道管は老朽化していくため、戸別浄化槽への切り替えも選択肢の一つとして今後検討していく。
■常任委員会所管事務調査
各委員会の所管する事務について担当課に説明を求め、質疑を行いました。調査した項目の一覧を掲載します。
●総務文教常任委員会
▽総務課
・タイケン学園について
・閉校4小学校の利活用について
▽企画財政課
・ふるさと納税について
・特別交付税について
▽事業戦略課
・地域おこし協力隊について
▽国民スポーツ大会準備課
・国民スポーツ大会の施設整備及び財源の見通し等について
●産業民生常任委員会
▽保健福祉課
・介護保険制度の課題について
▽農業政策課
・有機農業と慣行農業の振興について
▽森林農地整備課
・有害鳥獣対策について
問合せ:飯山市議会
【電話】0269-67-0748(直通)【FAX】0269-62-0005