- 発行日 :
- 自治体名 : 長野県飯山市
- 広報紙名 : 広報飯山 令和7年9月号
※市外局番 0269
■飯山公民館
◇駅伝選手練習会開始!
9月1日から飯山小学校グラウンドで駅伝選手練習会を開始しました。月・金の練習で、9月15日(月)・(祝)は休みです。
◇「寺めぐりハイキング」参加者募集
日時:10月19日(日)(小雨実施)午後1時20分〜午後4時
場所:飯山市公民館玄関集合
締切:10月10日(金)
※詳細は隣組回覧のチラシをご覧ください。
問合せ:飯山公民館
【電話】62-3342
■秋津公民館
◇とんぼの里まつり開催
8月3日、農村公園(とんぼの里公園)でとんぼの里まつりを開催しました。
当日は暑すぎるほどの晴天の下、子どもから大人まで総勢200名を超える参加者が、金魚すくい、かき氷、ビンゴ、すいか割り、売店、秋津PTAによるプール、射的、スーパーボールすくいなどなど、夏のまつりを楽しみました。
問合せ:秋津公民館
【電話】62-2330
■木島公民館
◇お盆ソフトボール大会 開催
8月14日千曲川河川敷グラウンドで、10チームによるトーナメント戦を行いました。第1試合からホームランが出るなどして、恒例のお盆行事を楽しみに集まった選手、応援団ともに盛り上がりました。
優勝:まじの上新田
準優勝:野坂田エアーズ
三位:天神堂ファイターズ
問合せ:木島公民館
【電話】62-0555
■柳原公民館
◇飯山市駅伝大会 柳原チーム始動
柳原チームは9月12日の選手会を皮切りに、旧泉台小学校グラウンドで、夜間練習(原則、毎週火・木曜日の午後6時10分から)を行っています。選手・ご家族、関係者の皆さまのご協力をお願いします。
問合せ:柳原公民館
【電話】62-5562
■富倉公民館
◇オヤマボクチ葉っぱ収穫体験学習会
8月3日、葉っぱ収穫体験学習会を長峰の畑で開催しました。最初に、熊が近づかないように爆竹花火をならして、収穫作業を始めました。講師の仲條早苗さんからは、葉っぱを取る際に幹の部分を抑え先端に向けて取るよう指導があり、参加者からは「葉っぱの基から千切れて難しい」という声もありました。
収穫された葉っぱは、自宅へ持って帰り乾燥させ、そばの繋ぎになるようこしらえてもらうことになりました。
◇富倉地区 秋のスポーツ大会
第7回ボッチャ大会を開催します。ぜひ運動不足解消と仲間の元気な顔をみにお越しください。
日時:10月19日(日)午後1時
場所:富倉地区 活性化センター1階
※詳細は、配布のチラシをご覧ください。
問合せ:富倉公民館
【電話】67-2136
■外様公民館
◇広井川まつり
8月3日に外様地区子ども会育成会との共催で第35回「広井川まつり」を実施し、53名の参加がありました。
魚のつかみ取りでは120匹のイワナを放流し、子どもたちが歓声を上げながら追いかけ、次々と捕まえていました。獲った魚は塩焼きにし、焼きそばやラムネなどと一緒に美味しくいただきました。とても暑い日でしたが、楽しいイベントとなりました。
問合せ:外様公民館
【電話】62-1029
■常盤公民館
◇ときわ寺子屋夏休み編
7月31日・8月1日の二日間、のべ91名が夏休みの宿題に取組みました。講師の平野弘蔵先生による「お楽しみ授業」では、アニメ映画「鶴に乗って」を鑑賞後、全員で折り鶴を折り、戦後80年の恒久平和を学び祈りました。折り鶴は8月6日の平和記念式典に参加された城北中学生に託し、平和記念公園に捧げられました。
◇常盤地区大運動会開催
昨年復活した運動会が8月24日開催されました。真夏の運動会は熱中症に注意しながら無事に行われ、見事に戸狩チームが優勝を勝ち取りました。
◇飯山市駅伝大会 常盤チーム練習開始
常盤チームでは、9月16日(火)に選手会を行い、17日より練習を開始します。基本平日の夜7時から長峰グラウンドで練習しています。常盤チームで一緒に走りたい方、募集中です。
問合せ:常盤公民館
【電話】62-3200
■太田公民館
◇ちびっこ夏祭り開催
8月23日の夕方「ちびっこ夏祭り」を開催しました。ニュースポーツ体験やかき氷、わたあめ、スパーボールすくいなど楽しんでもらいました。最後は、みんなで花火も楽しみました。
◇駅伝大会の練習開始!
10月の駅伝大会に向けた練習が9月8日、旧戸狩小グラウンドで開始しました。昨年より一つでも上位に入賞するよう頑張ります。
問合せ:太田公民館
【電話】65-4579
■岡山公民館
◇小中学生夏休み体験教室
地区育成会との共催で8月3日に「ナウマンゾウ博物館&;野尻湖クルーズ」を開催しました。博物館では、学芸員さんの解説を聞きながら館内を廻り、発掘が始まるきっかけになったナウマンゾウの臼歯の化石の発見のお話しなどを聞きました。その後、野尻湖へ移動し、遊覧船に乗船。とても暑い日でしたが、風を切って進む船の上は快適で、みんな楽しそうにしていました。
◇飯山市駅伝大会「岡山チーム」始動
9月6日開催の結団式を皮切りに、練習(毎週火・木午後7時30分〜・旧岡山小学校グラウンド集合)を行っています。健康づくりのための練習参加でも大歓迎ですので、興味のある方はぜひお越しください。
◇令和7年度岡山地区 運動会の開催について
コロナ禍、悪天候等の中止を経て、10月26日(日)に、平成30年以来の開催に向け準備を進めています。多くの方が気軽に参加できるよう種目等の見直しも行いましたので、ぜひ皆さんの参加をお待ちしています。
問合せ:岡山公民館
【電話】69-2010