くらし いいやま社協だより No.489(2)

■モルック体験会 参加者募集中!
参加費無料!
申込は本紙掲載の二次元コード参照

日時:11月16日(日)9:00~12:00
場所:飯山市屋内運動場(飯山市大字飯山1461)
持ち物:動きやすい服装、上履き、飲み物、タオル等
申込締切:11月7日(金)
詳細はHPでチラシをチェック
「飯山市社会福祉協議会」で検索

-講演会のご案内-
■長野県更生保護大会モニター視聴会
福祉的視点から見た更生保護”をテーマに、作家の山本譲司さんの講演が開かれます。どなた様もモニター視聴ができますので、お気軽にお越しください。
講師:山本譲司氏(作家・社会福祉家)
日時:10月24日(金) 午後0:30~開演
場所:飯山市文化交流館なちゅら 小ホール(飯山市大字飯山1370-1)
✿先着100名までは入場無料です。
✿来場の際は、モニター視聴される旨を受付で申し出てください。

問合せ:
長野県更生保護大会事務局【電話】026-234-1993
飯水地区保護司会事務局【電話】0269-62-2840

■湯の入荘 11月送迎/行事計画

✿乗車する場合は事前に人数をご連絡ください。

問合せ:湯の入荘
【電話】0269-65-3312

■福祉センター前に新たなベンチを設置しました!
▽赤い羽根のマークがめじるし!
飯山市福祉センターの前に、新たなベンチを設置しました。背もたれ付きですので、ちょっとした休憩や待ち時間の際にぜひご利用ください♪

■福祉センター 館内展示が変わりました
9月~10月まで和紙ちぎり絵会さま
ぜひご覧ください。

■恋と出会いの特別な一日inいいやま 参加者募集中!
日時:11月23日(日)12:00~17:00
内容:パティスリーヒラノ監修によるデコレーションケーキ作りand彫金アクセサリー作り
参加費:男性4,000円、女性2,000円
・参加特典…地域特産のお土産付き
対象者:結婚希望の独身男女(1)25~34歳、(2)35~45歳
参加人数:(1)(2)ともに男女各10名
※(1)、(2)が一緒に交流することはありません。
申込〆切:11月9日(日)
※希望者には飯山駅からの送迎もございます
申込方法:本紙掲載の二次元コードまたはいいやま出会いサポートセンター(【電話】62-7030)までご連絡ください。

▽結婚相談日
【電話】0269-62-7030
結婚相談(要予約)
日時:11月1日(土)、11月16日(日)9:00~12:00
会場:市民活動センター(福祉センター内)

■米寿・白寿の方へ 敬老祝品が贈られました
当協議会では、敬老の日に際し、米寿の方にバスタオル2枚組セット、白寿の方に今治大判バスタオルを贈呈し、市内の児童による手作り祝品だるまメダルを同封しました。
米寿・白寿になられた皆さまへお祝い申し上げます。

■総合相談日のご案内
▽総合相談(予約不要)
【電話】0269-62-2840
11月20日(木)9:00~15:00
弁護士による法律相談 11:00~15:00

▽心配ごと相談(要予約)
毎週水曜日 9:00~12:00

問合せ:社会福祉法人 飯山市社会福祉協議会
〒389-2253 長野県飯山市大字飯山1211-1
【電話】0269-62-2840【FAX】0269-62-2904【メール】[email protected]