- 発行日 :
- 自治体名 : 長野県飯山市
- 広報紙名 : 広報飯山 令和7年10月号
■第82回 国スポ調査・研究特別委員会
▽第3回委員会(8月1日)
市営飯山シャンツェ整備事業について、国スポ準備委員会ジャンプ台整備検討部会の委員を務めた4名の競技関係者から、聞き取りを行いました。
▽第4回委員会(8月8日)
国民スポーツ大会準備課より、飯山大会全体の運営、施設整備、経費・財源、大会後の利活用などについて説明があり、特にシャンツェ整備計画の具体的内容と予算について質疑を行いました。
▽第5回委員会(8月20日)
関連施設視察のため、白馬ジャンプ競技場を訪ね、白馬村生涯学習スポーツ課およびジャンプ競技関係者からの説明を受けました。長野冬季オリンピックが開催された施設の概要を確認し、具体的な維持管理や財政負担、大会開催や練習利用状況、地域経済への効果、ジュニア育成などについて質疑を行いました。
▽第6回委員会(8月26日)
第4回委員会で国民スポーツ大会準備課より示された施設整備計画及び事業費について、増額された理由、大会後の利活用や維持管理経費などについて質疑を行いました。また企画財政課より財源内訳について説明を受け質疑を行いました。
▽本委員会では9月定例会での関連議案の審査結果を受け、今後も各議員の判断及び審査に資するため調査・研究を継続していきます。
■9月定例会概要
9月定例会は、9月2日から9月26日までの25日間の日程で開会し、令和6年度歳入歳出決算をはじめ、令和7年度補正予算案、条例案、事件案等37件の議案が市長から提出されました。請願については1件の提出がありました。
予算決算常任委員会において2名の議員から「令和7年度飯山市一般会計補正予算(第6号)修正案」が提出され、採決の結果賛成多数で可決されました。
最終日の本会議においては、各常任委員長から付託された議案および請願の審査報告が行われました。採決の結果、「令和7年度飯山市一般会計補正予算(第6号)」は賛成多数で修正可決、「飯山市一般職の任期付職員の採用等に関する条例」は賛成少数で原案否決、その他の議案についてはすべて原案のとおり認定・可決・承認・同意されました。
請願については、「高額療養費の自己負担上限額の引き上げをしないことを求める請願」が採択となりました。
その他、産業民生常任委員会から提出された「高額療養費の自己負担上限額の引き上げをしないことを求める意見書」については、採決の結果全員一致で可決され、関係行政庁あてに意見書を送付しました。
●令和7年度飯山市一般会計補正予算(第6号)(修正可決)
令和7年度飯山市一般会計補正予算(第6号)のうち、「市営飯山シャンツェ整備事業」の債務負担行為および、「第82回国民スポーツ大会開催事業」については、市営飯山シャンツェ整備等に関して多額の事業費が予定されているが、事業費や整備内容、国スポ開催後の活用方針等について、十分検討がなされているとは認められないなどの理由から、ジャンプ台整備に係る債務負担行為および予算を削除した修正案が、2名の議員から提出されました。修正案は、本会議において賛成多数で可決となりました。
●飯山市一般職の任期付職員の採用等に関する条例(原案否決)
議案第87号「飯山市一般職の任期付職員の採用等に関する条例」については、職員の公募に関して例外規定が設けられていることにより、依然として公平性・透明性が保たれない等の意見があり、本会議の採決では賛成少数で原案否決となりました。
●令和7年9月定例会で審議された議案等
▽決算認定 12件
令和6年度
・飯山市一般会計および各特別会計歳入歳出決算7件
・水道事業会計歳入歳出決算1件
・下水道事業会計1件
▽補正予算案 11件
令和7年度
・飯山市一般会計補正予算2件
・各特別会計補正予算7件
・水道事業会計補正予算1件
・下水道事業会計補正予算1件
▽条例案 6件
・飯山市一般職の任期付職員の採用等に関する条例
・職員の勤務時間及び休暇等に関する条例の一部を改正する条例
・職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例
・特別職の職員で非常勤の者の報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例
・飯山市公民館条例の一部を改正する条例
・飯山市高齢者、障害者等の移動等円滑化のために必要な特定公園施設の設置に関する基準を定める条例の一部を改正する条例
▽事件案 8件
・権利の放棄について
・市道路線の変更について
・令和6年度飯山市水道事業会計未処分利益剰余金の処分について
・飯山市水道事業会計減債積立金の目的外使用について
・専決処分事項の承認を求めることについて令和7年度飯山市一般会計補正予算3件
・損害賠償の額の決定について
▽人事案 2件
・教育委員会委員の任命に関する同意を求めることについて
・人権擁護委員候補者の推薦につき意見を求めることについて
▽請願 1件
・高額療養費の自己負担上限額の引き上げをしないことを求める請願
▽意見書 1件
・高額療養費の自己負担上限額の引き上げをしないことを求める意見書
●賛否が分かれた議案等の表決結果

問合せ:飯山市議会
【電話】0269-67-0748(直通)【FAX】0269-62-0005
