- 発行日 :
- 自治体名 : 長野県塩尻市
- 広報紙名 : 広報しおじり 令和7年3月号
■人権擁護委員について
人権擁護委員は、毎月無料で「人権なんでも相談」を開催。秘密は固く守られます。また、人権に関する啓発活動も行っています。
※詳しくは、本紙またはPDF版をご覧ください。
問合せ:企画課企画係
【電話】内線1354
■令和7年度塩尻市体育施設年間使用許可証の販売
塩尻市体育施設年間使用許可証を持っていると、施設の使用可能時間内で予約が入っていない空き時間に施設を使用することができます。
対象:市内在住の個人
対象施設:屋内ゲートボール場、中央スポーツ公園テニスコート、北部公園テニスコート(中央スポーツ公園テニスコートと北部公園テニスコートは共通で使用可)、弓道場、楢川屋内運動場
申し込み方法:市ホームページにある申請書に記入の上、塩尻総合文化センター1階社会教育スポーツ課スポーツ推進係まで提出してください。
受付開始日:3月24日(月)
※販売価格などの詳細は、市ホームページをご覧ください。
問合せ:社会教育スポーツ課スポーツ推進係
【電話】[直]54-0993(ページID:0018191)
■年度末の休日開庁のお知らせ
転入、転出が集中する時期に、市民課窓口の休日開庁を実施します。
期日:3月23日(日)・29日(土)
時間:午前9時~正午
場所:市役所1階市民課
業務内容:住民異動、印鑑登録、各種証明書交付 など
※国民健康保険、児童手当、福祉サービス、介護サービスなどの手続きは平日のみの対応となります。
※戸籍の届け出は地下の警備員室へご提出ください。
問合せ:市民課市民窓口係
【電話】内線1124
■塩尻市友愛クラブ連合会 結婚相談部会を解散
塩尻市友愛クラブ連合会結婚相談部会は、令和6年9月に休会しました。
その後の協議の結果、6年10月から塩尻市において、県が運営するインターネット上での出会いをサポートする「NAGANO ai MATCH」の登録・利用に関する相談・支援を開始したこともあり、3月31日(月)をもって同部会を解散することとなりました。ご理解いただきますようお願いします。
※NAGANO ai MATCHとは、市町村などの公的結婚相談所に登録して利用する結婚マッチングシステムです。登録方法などの詳細は、市ホームページをご覧ください。
問合せ:塩尻市友愛クラブ連合会結婚相談部会(地域共生推進課高齢支援係)
【電話】内線2127(ページID:0046675)
■今年度最後の献血実施
科学が発達した今日でも、血液を人工的につくることはできません。必要な血液を確保するため、皆さんのご協力をお願いします。
日時:3月21日(金)午前9時~正午
場所:市保健福祉センター
※申し込みは不要です。
※1年間に献血できる総採血量は男性1,200ml、女性800mlと定められています。献血カードなどで次回の採血可能日をお確かめの上、ご来場ください。
問合せ:健康づくり課健康推進係
【電話】[直]52-0854
■自動車の登録・検査手続きはお早めに
毎年、3月下旬は自動車の検査・登録申請が多く、窓口が大変混み合います。車検は、1カ月前から受検できますので、手続きはお早めにお願いします。
また、廃車および名義・住所変更などの手続きは3月中旬までに行ってください。
問合せ:松本自動車検査登録事務所
【電話】050-5540-2043