くらし みんなのひろば

■追求できることが陶芸の魅力。まずは自分の作りたい物から
◇TOGE2(トゲトゲ)クラブ
平成元年に、中央公民館の陶芸教室に参加していた人たちで立ち上げたTOGE2クラブは、30~80代の9人で活動。「思ったとおりの物ができない難しさはありますが、完成した時は喜びもひとしお。もっと上手に作りたいと思い追求し続けられることが、陶芸の魅力だと思います」と、代表の小澤義忠さん。小澤さんは、粘土で物を作ってみたいと思い30代から陶芸を始めて37年。「初めての人は皿や茶碗など自分が作りたい物から始めると良いですね。若い時に趣味を持つのは大切」と、陶芸の楽しさなどを語ります。
取材したこの日は、会員4人が自分の作品作りと向き合い活動。粘土をこねたり、ろくろを回したりして塩尻市民文化祭に出展する作品を作り始めました。

■新規会員を随時募集中です!
活動日時:毎週水曜日 18:30~21:00
場所:塩尻総合文化センター2階陶芸絵画室
参加費:
・入会金…5,000円
・参加費…月2,000円(材料費など)

問い合わせ先:御菓子司一誠堂(小澤)
【電話】0263-52-5966