- 発行日 :
- 自治体名 : 長野県東御市
- 広報紙名 : 市報とうみ 2025年5月号
■5月30日はごみゼロの日!
ごみを減らす第一歩「リフューズ」の実践をはじめてみましょう
私たちの暮らしの中で、ごみを減らすためにできることはたくさんあります。その中でも最も基本的で、かつ効果的な方法が「リフューズ(Refuse)」です。リフューズとは、不要なものや使い捨ての製品を“最初から受け取らない”という考え方です。レジ袋や過剰な包装、無料でもらえるパンフレットや試供品などは、本当に必要でしょうか?その中で不要なものを一つ一つを断ることが、ごみを減らす第一歩になります。
◇取組みの例
・マイバッグやマイボトルを持ち歩く
↓
レジ袋やペットボトルの削減!
・すぐに捨ててしまうものや使う予定がないものを断る!
↓
生活空間をすっきり保つことにも繋がる!
一人ひとりの意識と行動が、大きな変化を生み出します。不要なものは「受け取らない」、「断る」という選択が、未来の環境を守る力になります。
ごみを出さないライフスタイルをはじめてみませんか?
問い合わせ先:生活環境課 クリーンリサイクル係
【電話】63-6814