その他 情報コーナー【募集(2)】

■厚生労働省委託事業 高齢者活躍人材確保育成事業 庭木・庭園管理講習
シルバー人材センターに入会して、庭木剪定に関する技術を身につけ、仲間と一緒に庭木選定の仕事に取り組みましょう。
講師:上小造園組合の講師他
講習期間:9月22日(月)、24日(水)〜26日(金)計4日間
場所:上田創造館、上田市豊殿地域自治センター
対象:60歳以上で、シルバー人材センターへ入会し、就業を希望する方
定員:15名
申込期間:8月25日(月)〜9月12日(金)
参加費:無料
持ち物:剪定作業に適した服装、作業靴、ヘルメット(貸出可)、木鋏、剪定鋏、鋸、作業用手袋、タオル、飲み物、昼食
※入会・受講希望の方は、電話または受講申込書に必要事項を記載のうえ下記へお申し込みください。

申込み・問合せ:
上田地域シルバー人材センター【電話】23-6002
ハローワーク上田【電話】23-8609

■第5回祢津山城・城下歴史散歩 参加者募集
日時:11月3日(月・祝)午前8時40分~午後2時(受付 午前8時30分)
集合場所:祢津公民館
内容:祢津山城と城下の歴史を、講師森垣氏や祢津地域づくりの会案内人と一緒に現地を巡ります。
定員:25名(先着順)
参加費:大人(18歳以上)1500円、小中学生1000円、未就学児無料
申込締切:10月20日(月)
その他:昼食・飲み物は、各自用意してください。また、山道を歩く服装でご参加ください。

問合せ:祢津公民館(地域づくりの会事務局)
【電話】62-0251

■図書提供のお願い
ご家庭などに眠っている本を、図書館にお譲りください。
11月1日(土)開催予定の「図書館まつり」内のリユース市や(株)バリューブックス(上田市)で行っている寄付プロジェクト「チャリボン」に活用いたします。
受付期間:9月9日(火)〜10月19日(日)
※休館日を除く
受付場所:東御市立図書館1階または3階カウンター
注意事項:受付できない本は、つぎのとおりです。
(1)2010年以前に出版された本
(2)ISBN(本の裏表紙などに記載されている9または4から始まるバーコード)がついていない本
(3)百科事典
(4)コンビニコミック
(5)個人出版の本
(6)雑誌
(7)同一タイトルの本11点以上
(8)汚損・破損している本
(9)児童買春・児童ポルノ禁止法(関連法令含む)に抵触する恐れがある本
(10)小・中学校、高等学校等の教科書
・ご提供いただいた本の取り扱いは図書館に一任することを、あらかじめご了承ください。
その他:発行から1年未満の本(絵本、紙芝居、児童図書)のご提供もお待ちしております。

問合せ:市立図書館
【電話】64-5886

■ハロートレーニング 12月開講コース受講者募集
対象者:ハローワークに求職の申し込みをしている方
募集コース:機械CAD/NC加工科
定員:15名
訓練期間:(6か月訓練)12月2日(火)〜令和8年5月27日(水)
場所:ポリテクセンター長野(長野市吉田4-25-12)
受講料:無料(テキスト代等 別途)
内容:ものづくりの知識・技能・技術を身に付け、早期に就職をしていただくためのハロートレーニング(公共職業訓練)です。
申込期限・申込先:11月7日(金)までにお近くのハローワークへ。

◇施設見学会のご案内
日時:9月17日(水)、10月2日(木)午前10時~正午(予定)
場所:ポリテクセンター長野(長野市吉田4-25-12)
対象者:求職中または転職を検討中の方

問合せ:ポリテクセンター長野
【電話】026-243-7856

■掲載をご希望の方は、希望掲載日の2カ月前までに下記へご連絡ください。ただし、市の基準により掲載できない場合もあります。
・東御市企画振興部企画振興課 広報担当まで
【E-mail】[email protected]【電話】64-5893【FAX】63-5431