その他 アイラブ小海 私のひとりごと(237)

土村南町 成澤啓太

町民の皆様はじめまして。私の名前は成澤啓太です。出身は北海道です。一年前に小海町へ移住して来ました。なぜ寒い場所から寒い場所に移住して来たかと言うと、ひとえに山が好きだからです。現在は内田孔建設株式会社に勤めています。仕事では人情味のある社長や専務、上司の方々と関わりながら大好きな自然の中で汗を流しています。プライベートでは宿泊型イベントの運営・サウナイベント・畑・太鼓など移住一年目にして様々なことに挑戦しました。趣味の登山でも槍ヶ岳や北岳など日本を代表する名山に登りました。今後は狩猟にも挑戦したいです。この町には自分の師となり得る方が沢山います。そして自分が目標とする人間らしい暮らしもすぐそばにあります。汗を流すこと、仲間と美味しいご飯やお酒を楽しむこと、綺麗な山や星空に感動すること。時代や若者のトレンドとは逆行しているのかも知れませんが、そこにこそ価値があると信じています。
さて、私が小海町に移住してきて一ヶ月の頃、凄く印象に残る出来事がありました。ある地域のイベントに参加したのですが、いつもの如く会う人会う人に話しかけていたら惣菜などを沢山いただきました。なぜ見ず知らずの自分にそこまでしてくれるのか疑問に思い「どうしてこの町の人はここまで良くしてくれるのですか?」とどストレートに聞くと、「私も移住して来た当時、みんなに良くしてもらったの。だから今度は私が歓迎する番なの。」その言葉が凄くあたたかくて今でも鮮明に思い出されます。そして、いつか自分にもその「番」がくれば良いなと心から思わされました。
今の所「根性・人情」しか取り柄がない人間ですが、この小海町で成長していきたいです。来年はアフリカ大陸の砂漠を走るウルトラマラソンにも挑戦する予定です。町の皆さんにも応援していただけたら嬉しいです。