くらし 農地バンク制度

農地の利用促進と遊休地の解消を図るため、小海町農地情報登録制度「農地バンク」を実施しています。
農地所有者が耕作や管理が困難になった農地を登録し、その農地情報を利用希望者が照会できる仕組みです。

■農地バンクの仕組み
1.所有者(貸し手)の方が登録希望の農地を農地バンクへ登録申請を行います。
2.希望者(借り手)の方に農地バンクへ登録された農地を照会します。
3.希望者(借り手)の方が農地バンクへ登録された農地に対して利用申込みを行います。
4.所有者(貸し手)の方に確認します。
5.希望者(借り手)の方へ情報提供を行います。
6.希望者(借り手)の方と所有者(貸し手)の方で賃借権・使用賃借契約を結びます。

■注意
農地利用の交渉および売買、賃貸借等の契約については、当事者間で行っていただきます。農地の状況により、借り手・買い手が直ちに見つかるものではありません。

その他、申請書など詳しいことにつきましては小海町役場農業委員会事務局までご連絡ください。