- 発行日 :
- 自治体名 : 長野県長和町
- 広報紙名 : 広報ながわ 令和7年7月号
■今月のこの本どう?
テーマ:『怖い物語はいかが?』
暑い夏の到来。うだるような暑さをしのぐには、かき氷を食べるのも良し、涼しい高原に出かけるのも良しですが、読書好きの方には、背筋をゾッとさせてくれるホラー小説がおすすめです。恐怖は生存の危険を察するため備わった動物の原初的な感情。しかし、人間はフィクションを通して恐怖を楽しむことも出来るのです。夏ならではの“涼”、贅沢を堪能してみてはいかがでしょう。
■今月はこれで決まり!
■今月のおすすめ
『ぼく、バカじゃないよ』
著者:藤野千夜
出版:理論社
団地への引っ越しで連れて行けなかった飼い犬、いじめっこがいる幼稚園、乗りたくない自転車。とっちゃんの生活は平和なことばかりではないけれど、一歩一歩ゆっくりと進んでいく。全ての大人に贈る、せつなく温かな童話。
『自由』上・下
著者:アンゲラ・メルケル
訳:長谷川圭
出版:KADAKAWA
16年にわたりドイツ政府の首長として責任を担い、その行動と態度で、ドイツ、ヨーロッパ、世界の政治をリードしてきたアンゲラ・メルケル。統一後の国家における自身の半生を振り返る。
■7月の図書館休館日
7/6日)13(日)20(日)21(月/祝)27(日)31(木/整理)
8/3(日)
★新着本案内★
■図書館掲示板
2025年は普通選挙法が公布されて100年。当時は満25才以上の男子のみに付与された権利でした。それ以前はたくさん税金を納めた男性のみの権利でした。女性に初めて参政権が認められたのは、第二次世界大戦後の1945年です。今月は参院選挙が開催されます。選挙に行きましょう!
★図書検索アドレス★
【HP】https://www.echol.gr.jp