くらし 図書館だより

◆今月のこの本どう?
◇「生きる言葉」
著者:俵 万智
出版:新潮社
日本語の足腰をどう鍛えるか。恋愛、子育て、ドラマ会、SNS、AIなど、さまざまなシーンでの言葉のつかい方を、歌人ならではの視点で、実体験をふまえて考察。

◇「18マイルの境界線」
著者:川瀬 七緒
出版:講談社
ゴルフ場の雑木林で発見された女性の遺棄死体。身元特定に繫がる箇所は完膚なきまでに損壊されていた。奇才法医昆虫学者・赤堀涼子が、事件現場の昆虫相から真相を導き出す!法医昆虫学捜査官シリーズ(8)

◆休館日カレンダー 赤■は休館です

◆新着本紹介

◆お知らせ
9月15日は敬老の日。昭和22年、兵庫県多可町で行われた敬老の行事がきっかけだといわれています。(くもんなぜなぜカレンダーより)
※9月2日(火)から5日(金)まで真田図書館は蔵書点検のため休館です。

問合せ:長和町図書館
【電話】68-4400