- 発行日 :
- 自治体名 : 長野県上松町
- 広報紙名 : 広報あげまつ 令和7年1月号(728号)
上松町シニアクラブ連合会女性部では、町内の福祉施設で使用していただく雑巾等を作製し、寄贈する活動を平成十六年度より行っています。
毎年会員が減少していく中で、雑巾の作製やタオルの等の寄付を呼びかけ、今年度は女性部の皆さんより、一針一針気持ちを込めて作製していただいた雑巾や足ふきマットが三百三十一枚、タオルやバスタオルが百四十七枚集まった他、数多くの介護布の寄付もありました。
集められた雑巾等は十二月三日(火)に、征矢会長と、女性部の水野部長、関副部長が、木曽社会福祉事業協会(上松荘)、養護老人ホーム木曽寮、木曽ねざめ学園、あい愛ケアセンター、グレイスフル上松、おひさまクラブ、上松保育園、上松町社会福祉協議会、上松町子育て支援センターをそれぞれ訪問し、寄贈しました。それぞれの施設においては、毎回大変喜ばれており、大切に使っていただいています。
女性部長の水野さんは「贈り物でタオルを頂く機会も減っている中、会員の皆さまには出来る限りの協力をして頂き、本当にありがたいです」と話してくれました。
上松町シニアクラブ連合会女性部の皆様に感謝申し上げます。