- 発行日 :
- 自治体名 : 長野県上松町
- 広報紙名 : 広報あげまつ 令和7年1月号(728号)
当町の赤沢自然休養林は、「日本三大美林」や「森林浴発祥の郷」として、風光明媚な景観と森林の癒しを求めて、県内外から多くの観光客が訪れております。
現在、当地域へのアクセス道(町道赤沢線)に設置してあります木製ガードレールにつきましては、老朽化が著しく、景観及び安全性に問題がありました。
この度、長野県地域発元気づくり支援金事業を活用し、木製ガードレール修繕工事を実施しました。また、合わせて地域住民の協働による防腐剤塗布作業を2回、延べ31名の参加をいただき実施しました。
これにより、赤沢自然休養林の景観の魅力向上を図ることができ、今後、当地域関連の赤沢森林浴大会等の各イベントの活性化や来訪者の増加、交通の安全確保など地域住民の愛着の向上と観光振興の推進が期待されます。
◆事業概要
総事業費:11,926,420円
うち 令和6年度地域発「元気づくり支援金」事業
町道赤沢線ウッドガードレール修繕工事
修繕延長:L=421m
工事費:11,715,000円
施工業者:木曽協和産業(株)