くらし 村上淳氏 旭日小綬章受章

前上松町議会議員の村上淳氏(本町)が、国や社会のために功労のあった方に授与される旭日小綬章を受章されました。
村上氏は昭和六十二年四月に上松町議会議員に当選され、平成十五年三月に退任するまでの間、平成七年五月から平成九年一月までの間は副議長として、また平成九年一月から平成十五年三月までの間は議長として、四期十六年の長きに亘り在職されました。
議会在職時には、議会報編集委員長、国道バイパス対策特別委員会副委員長、総務文教常任委員会副委員長を歴任され、上松町の教育、文化、福祉の向上、地域の活性化等にご尽力されました。また、議長就任時の平成十年三月十五日には、上松町で初の「サンデー議会」を開催。小中学生の議会傍聴にも積極的に取り組み、地域住民の議会への関心をより一層深められました。
村上氏は町議員だけでなく県議員としても四期十六年務められました。地方自治発展におけるご功績に深甚なる敬意と感謝を申し上げるとともに、これからのご活躍を祈念いたします。