- 発行日 :
- 自治体名 : 長野県木祖村
- 広報紙名 : 広報きそ 389号(令和7年4月10日発行)
木祖村放課後児童クラブは、放課後保育が必要な1~6年生の小学生が過ごす場所で、小学校の空き教室で実施しています。下校後子ども達はおやつを食べ、宿題をしたり遊んだりして過ごします。毎日20~35名の子ども達が元気いっぱいの声を響かせています★
クラブへ来た時の挨拶は、指導員は「おかえり」子ども達は「ただいま」です。子ども達が安心して過ごせるように温かい雰囲気を大切にしています。
児童クラブではいろいろな方との交流があります。
先日はアーティスト・イン・レジデンスで滞在中の先日はアーティスト・イン・レジデンスで滞在中の渡邊ご夫妻が工作講座を開催してくださいました。渡邊ご夫妻が工作講座を開催してくださいました。
段ボールの性質を生かした工作の仕方やガムテープの使い方など教えていただきました。
バドミントン・いろはにほへと・工作・ままごとボードゲーム・鬼ごっこ・コマ回しなどいろいろな学年が混ざって遊んでいます。
児童クラブは年度途中でも登録ができますので、ご連絡ください。
問合せ:教育委員会事務局
【電話】36-3348