- 発行日 :
- 自治体名 : 長野県栄村
- 広報紙名 : 広報さかえ 令和7年7月号
※現在お手元にある被保険者証等の有効期限は令和7年7月31日です。
◆国民健康保険加入者の皆さまへ
新しい被保険者資格書類(資格情報のお知らせ・資格確認書)をそれぞれ下記のとおり郵送します。
◇マイナ保険証をお持ちの方へ
7月中に『資格情報のお知らせ』を郵送します
「資格情報のお知らせ」とは、マイナンバーカードをマイナ保険証として利用されている方へ医療保険の資格情報をお知らせするものです。
◇マイナ保険証をお持ちでない方には7月中に『資格確認書』(藤色)を郵送します
◎「資格確認書」とは、マイナ保険証をお持ちでない方の被保険者資格を確認するためのものです。
※医療機関等の窓口に「資格確認書」(藤色)を提示することで保険診療を受けることができます。
◆後期高齢者医療制度加入者の皆さまへ
7月下旬に『資格確認書』(青色)を郵送します
・後期高齢者医療制度加入の皆様には、マイナ保険証の有無にかかわらず、有効期限が令和8年7月31日の「資格確認書(従来の被保険者証の代わりとなるもの)」をお送りいたします。
・いずれの保険に加入されている方も75歳の誕生日から後期高齢者医療制度に切り替わります。
・資格確認書に自己負担限度額等の適用区分や特定疾病区分の記載が必要な方は民生課住民福祉係にある申請書をご提出ください。
※詳しくは、本紙10ページをご覧ください。
問合せ:民生課 住民福祉係
【電話】0269-87-3114