子育て エーナの社会見学!(86)~エーナの言葉で紹介するよ~

■体育館にエアコン設置 避難所機能も充実
みんなは、市内小学校の全部の体育館にエアコンが設置されたって知ってる?
夏場の体育館は熱中症になるリスクがとっても高い場所。児童の熱中症対策としてはもちろん、避難所としても安心して使えるように、本年2月に市内13校全ての体育館にエアコンが完備されたんだって!
今回、エーナは武並小学校の体育館に遊びに行ってきたよ♪この体育館には、なんと10台ものエアコンが設置されているんだナ!とても暑い日だったけど、体育館があっという間に涼しくなって、びっくり!これからの危険な暑さの日も、体育の授業や行事を安心して楽しめるね。
今回設置したエアコンには、ガスで発電する自立発電機能が付いているよ。万が一災害で停電が発生しても、空調機能はもちろん、一部の照明やコンセントも使えるんだって!屋外にはガスの非常コックが付いているから、炊き出しもできるんだナ。
体育館は、災害時に地域のみんなの避難所にもなる大切な場所。発電機能の付いたエアコンが完備されていると、停電が起きても、安心して過ごすことができるね。
本年は中学校の体育館にもエアコンを設置する予定だよ。快適で安心な場所が増えるんだナ!

問合せ:教育総務課
【電話】26-6849