- 発行日 :
- 自治体名 : 岐阜県恵那市
- 広報紙名 : 広報えな 2025年9月号 No.398
市人事行政の運営等の状況の公表に関する条例第6条の規定に基づき、前年度の人事行政の運営状況を公表します。詳細は市ウェブサイトにも掲載しています。
1 職員の任免と職員数の状況
(1)職員採用の状況(令和6年4月2日~令和7年4月1日)
※一般行政職に県教育委員会の割愛人事、医療職に県の割愛人事によるものを含む。再任用職員のうち短時間職員10人を除く
(2)職員の退職の状況(令和6年4月1日~令和7年3月31日)
(3)部門別職員数の状況
2 職員の給与の状況
(1)人件費の状況(令和6年度普通会計決算見込み)
※市長、議員など特別職に支給される給料、報酬などを含む
(2)職員給与の状況(令和7年度一般会計予算)
※職員手当には退職金は含まない
※給与費は当初予算に計上された額
(3)職員の平均給料月額・平均給与月額と平均年齢の状況
(令和7年4月1日現在)
(4)職員の初任給の状況(令和7年4月1日現在)
(5)職員の経験年数別・学歴別平均給料月額の状況
(令和7年4月1日現在)
※経験年数とは、卒業後直ちに採用され引き続き勤務している場合には、採用後の年数のこと
(6)一般行政職の級別職員数の状況(令和7年4月1日現在)
※標準的な職務内容とは、それぞれの級に該当する代表的な補職名のこと
(7)職員手当の状況(令和7年4月1日現在)
※支給実績は令和6年度決算見込み額
(8)特別職の報酬などの状況(令和7年4月1日現在)
3 職員の勤務時間、その他勤務条件
(1)職員の勤務時間(標準的なもの)
(2)年次有給休暇取得状況(令和6年4月1日~令和7年3月31日)
(3)その他の休暇制度
(4)育児休業の状況(令和6年度)
4 職員の分限と懲戒処分の状況
(1)分限処分者(令和6年度)
(2)懲戒処分者(令和6年度)
5 職員の利益保護の状況
(1)公務災害の発生状況(令和6年度)
(2)措置要求と不服申し立ての発生状況
令和6 年度の不服申し立ての実績無し
(3)職員の福利厚生の状況
地方公務員法第42条の規定に基づき市職員互助会を設置し、福利の増進を図っています。
■職員の定数管理の状況
市行財政改革行動計画に定められている定員適正化計画の職員数の状況をお知らせします。
(1)総職員数の目標値と実績値
※定員適正化計画の目標値は年度当初の数値
(2)実績値の詳細(各年4月1日現在)
問合せ:総務課
【電話】26-6801