- 発行日 :
- 自治体名 : 岐阜県美濃加茂市
- 広報紙名 : 広報minokamo 令和7年4月号
いつまでも、元気で、はつらつとした生活を送るため今注目の「フレイル(健康な状態と要介護状態の中間の段階)」予防について、専門の先生と手軽な運動や頭の体操などを交えて楽しく学ぶ教室です。
日時:4月30日(水)午後1時30分~3時
場所:生涯学習センター 201集会室
内容:認知機能や運動機能向上のための講話と運動
講師:森藤 豊(もりふじゆたか)さん(のぞみの丘ホスピタル医師)、中津智広(なかつともひろ)さん(のぞみの丘ホスピタル理学療法士)、小林友美(こばやしともみ)さん(のぞみの丘ホスピタル看護師)
対象:市内在住で認知機能や運動機能向上に関心のある65歳以上の人
定員:25人(先着順)
参加料:無料
持ち物:飲み物、動きやすい服装や靴
申込:4月28日(月)までに、電話または右の二次元コードから必要事項を入力し、高齢福祉課へ
※二次元コードは本紙をご覧ください。
問合せ:高齢福祉課地域包括ケア推進係
【電話】内線502