くらし Information Board[募集]

■ひとり親家庭 学習支援教室利用者を募集
学習支援ボランティアと一緒に学習習慣を身に付け、学習意欲の向上を目指します。
日時:5月9日から翌年3月までの(金)および(土)((祝)や年末年始は除く)
・(金)…午後5時30分~7時30分(全38回程度)
・(土)…午後1時30分~4時(全37回程度)
※土曜日は中学生が対象です
場所:総合福祉会館
対象:市内在住で、ひとり親家庭などの小学4年生から中学生まで
定員:
・小学生…10人
・中学生…30人
利用料:無料
申込:4月25日(金)までに、社会福祉協議会または福祉課にある申請書に必要事項を記入し、ひとり親であることがわかる書類(児童扶養手当証書など)を持参して直接社会福祉協議会へ
※申請書は、市ホームページからもダウンロードできます
※教科書やノート、筆記用具など、学習に必要なものは各自で準備してください
※申し込み多数の場合は、小中学生ともに高学年の児童を優先的に審査します
※教室までの送迎は保護者でお願いします

問合せ:
社会福祉協議会【電話】28-6111
福祉課児童福祉係【電話】内線557

■健康づくり推進協議会 委員を募集
市民の皆さんのご意見やご提案などを健康づくり施策に広く反映させるため、健康づくり推進協議会の委員を募集します。
任期:委嘱から令和9年3月31日までの約2年間
対象:市内在住の18歳以上で次の全てに該当する人
・平日の日中に開催する会議に参加できる人
・地域における健康づくりに関心のある人
募集:2人程度
申込:4月10日(木)から24日(木)までに、必要事項(住所、氏名、性別、生年月日、年齢、電話番号、関心のある健康づくりのテーマ)を任意の様式に記載し、直接健康課へ
※書類選考および面接を行います

問合せ:健康課成人保健係
【電話】66-1365

■清潔で美しいまちづくりを推進 環境美化推進委員を募集
市内の環境美化を推進し、清潔で美しいまちづくりを推進することを目標とした「美濃加茂市ポイ捨て等防止条例」に基づき、環境美化推進員を募集します。
任期:委嘱から令和9年3月31日までの約2年間
内容:市が行うポイ捨てなどの防止のための啓発活動をはじめ、地域の巡回や市への通報およびそれに伴う毎月の報告書の提出
募集:3人程度
対象:市内在住の18歳以上で、環境美化の仕事に熱意を持ち、次の全てに該当する人
・市内に精通した人
・定期的に巡回活動ができる人
報酬:24,000円/年
申込:4月25日(金)までに、直接または電話で環境課へ

問合せ:環境課市民生活係
【電話】内線303

■美濃加茂ジュニアリーダーズクラブ 新メンバーを募集
地域活動のサポートやイベントの企画運営を実施する「ジュニアリーダーズクラブ」。学校生活とは違った活動を通して、新しい自分や仲間を見つけませんか。
活動内容:
・子ども会や市内行事などでのレクリエーション指導、バルーンアートの制作
・小学生対象のキャンプやクリスマス会の企画・運営
・県内外で開催される各種研修会への参加
・毎月の定例会への参加
対象:市内在住、在学の小学5~6年生、中学生、高校生
申込:直接または電話で、市子ども会育成連絡協議会事務局へ

問合せ:市子ども会育成連絡協議会事務局(ひとづくり課内)
【電話】25-4141

■オーストラリアで短期留学 姉妹都市交流派遣生を募集
美濃加茂市の姉妹都市に短期留学してみませんか。
日時:7月28日(月)から8月8日(金)までの12日間(予定)
場所:オーストラリア・ニューサウスウェールズ州・ダボリージョン
対象:中学2年生から高校3年生までの人(中学生は市内在住、高校生は市内在住または在学であること)
※4月26日(土)の午後7時から生涯学習センター404号室で事前説明会を開催します
定員:8人
選考:書類審査、作文、面接など
※5月25日(日)に選考会を行います
参加料:20万円程度
※為替変動により参加料を変更することがあります
申込:5月19日(月)までに、美濃加茂国際交流協会のホームページ(【HP】http://miea-jp.com/)にある申込書に必要事項を入力し、メールまたは郵送で美濃加茂国際交流協会へ
※申込書は美濃加茂国際交流協会の窓口でも配布しています
※派遣団を引率する大人(若干名)も5月12日(月)まで募集しています。詳細は美濃加茂国際交流協会へお問い合わせください

問合せ:
NPO法人美濃加茂国際交流協会【電話】28-3822
まちづくり課多文化共生係【電話】42-6262

■2026年みのかも成人式 実行委員を募集
令和8年1月に「2026年みのかも成人式」を開催します。実行委員になって、記念になる成人式を自分たちの手で作り上げませんか。
内容:成人式の企画・運営、ステージ企画への参加など
対象:平成17年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた人
定員:15人程度
申込:直接または電話で、みのかも成人式実行委員会事務局へ

問合せ:みのかも成人式実行委員会事務局(ひとづくり課内)
【電話】25-4141