- 発行日 :
- 自治体名 : 岐阜県美濃加茂市
- 広報紙名 : 広報minokamo 令和7年6月号
■自然を生かしたまちづくり/下米田地区まちづくり協議会
下米田地区まちづくり協議会(以降、「まち協」)では、地域の大切な資源である美しい自然を生かした地域づくりを進めています。
その活動の一つとして、下米田地区のシンボル「米田白山」の整備に力を入れています。米田白山は、標高274mの低山でありながらも展望に優れた山として、雑誌『山と渓谷』(山と渓谷社、2025年4月号)にも紹介された、魅力ある山です。
まち協では、これまで、子どもや初心者でも山登りが楽しめるよう、登山道の整備や展望台のリニューアルなどに取り組んできました。
また、市内で初めて、レスキューポイントの看板設置を行いました。レスキューポイントとは、登山中に迷った場合の位置確認や、怪我や体調不良時に自力で下山できない場合に通報する際、設置された看板を使って、自分の現在地を確認するためのもので、迅速な救助活動につながります。令和2年から準備を進め、昨年度までに、6ルート計85箇所に看板を設置しました。看板には、例えば西回りルートの場合は、「にしー3」といったルート名と場所を示す数字に加え、救助要請の通報先である110番と119番を日本語と英語の2言語で表記しています。
令和7年度は、これまでに設置した看板の点検をするとともに、新たなルートの検討も進めたいと考えています。
地域の魅力づくりに取り組みながら、「米田白山が好き!このまちが好き!」という仲間を増やしていきたいと考えています。
問合せ:まちづくり課まちづくり係
【電話】内線448