くらし 新総合体育館総合運動防災公園 整備運営事業
- 1/21
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 岐阜県各務原市
- 広報紙名 : 広報各務原 令和7年8月1日号
昭和58年に建設された現・総合体育館(那加太平町2)は、竣工から40年以上が経過し、老朽化が進んでいます。コートが規格に適合していない、駐車場が不足するなど、さまざまな課題を抱えていたため、市スポーツ協会などの要望を受け、体育館の新設を決定しました。
さらに、スポーツの拠点に加え、賑(にぎ)わいや防災の拠点となるよう、敷地全体を総合運動防災公園として整備することにしました。
令和5年度には、事業手法を検討。設計・建設・維持管理・運営などを担う複数の民間事業者からなるグループに一括発注することで、設計段階から維持管理や運営のノウハウを取り入れ、サービスの向上とコスト削減を図ることができる「PFI手法」を採用しました。
今年度に、民間事業者から本事業の整備運営に関する提案書が提出され、民間事業者が選定されましたので、その提案の概要などについて紹介します(提案概要は上図・左記のとおり)。
※詳しくは本紙をご覧ください。
■事業スケジュール
■運営の概要
・ベビーマッサージやヨガ、フレイル予防体操など40種目程度の教室プログラムを開催
・利用の少ない会議室を学生などの自習室として無料開放
・手ぶらで利用できるようスポーツ用品の販売やレンタルを実施
・市民から30名程度を雇用予定
■詳細情報
市ウェブサイトやかわら版で最新情報を掲載しています。ぜひご覧ください。
詳細:教育施設整備推進課
【電話】058-383-7302