くらし もっとエコピカプラス

令和7年10月から「粗大ごみ(不燃ごみ・燃える大型ごみ)」「緑ごみ」は、自己搬入施設への持ち込みとなります。
・自己搬入施設の利用・予約方法はこちら(本紙二次元コードよりご覧ください。)

◆粗大ごみの戸別収集
町の許可業者が有料で戸別収集を行っています。ごみの種類や数によって費用は異なります。
許可業者:(株)高島衛生【電話】248-0089

◆高齢者のみの世帯などを対象に粗大ごみの運搬費を助成します
高齢者のみの世帯などの、粗大ごみを自己搬入施設への運搬が困難な方が、町の許可業者に収集を依頼した際の、戸別収集にかかる費用の一部を助成します。

1.助成金額
戸別収集にかかる費用の2分の1(上限あり)

2.対象者
・75歳以上のみの世帯
・障害者や要介護者を含む世帯 など

3.開始時期
令和8年4月

手続きなどの詳細は決定次第、順次お知らせします。

問合せ:くらし安全課
【電話】247-1360