くらし 募集

■国税局税務職員募集

問合せ:名古屋国税局人事第二課試験係
【電話】052-951-3511(内線3451)

■介護認定調査員の募集
町民の方の要介護認定の調査を行う認定調査員を募集します。

詳しくは健康介護課にお問い合わせいただくか、ホームページをご覧ください。

問合せ:健康介護課(福祉健康センター)
【電話】388-7171

■笠松町こども館運営協力委員会委員の募集
こども館の適切な運営を図るため、活動内容や運営に対してご意見をいただく場である、こども館運営協力委員会の委員を募集します。
任期:7月1日から2年
募集人数:4人程度
※うち2人は小学生、中学生、高校生
応募資格:
・町内に住所を有する方
・年数回程度開催する会議に出席できる方
・笠松町こども館を利用したことがある方
・町職員または町議会議員でない方
・過去に委員会委員として委嘱されたことのない方
募集期間:6月16日(月)まで
応募方法:応募用紙(福祉子ども課で配布または町ホームページからダウンロード可能)に、必要事項を記入し、郵送、持参、メールのいずれかの方法にて提出してください。
選考結果:結果は直接お知らせします。
詳しくは、町ホームページでご確認ください。

問合せ:福祉子ども課
【電話】388-1116

■投票立会人募集
各種選挙に従事していただく投票立会人を募集しています。申請いただいた方は投票立会人候補者として登録され、選挙の種類、都合などを考慮し、選任されます。申請は、随時受け付けています。
内容:各投票所や期日前投票所において、投票事務が公正に行われるよう立ち会います。
対象:
・選挙権を有する方
・公職選挙法第11条に規定する欠格事由に該当しない方
申請方法:応募申請書を町選挙管理委員会に提出(町ホームページからダウンロードできます。)

問合せ:町選挙管理委員会(総務課内)
【電話】388-1111

■放送大学10月入学生募集
放送大学は、場所や時間を選ばずに大学教育を受けることができる開かれた大学です。BS放送やインターネットで視聴する授業のほか、講師から直接受ける面接授業も多数開講しています。
授業科目:心理学・福祉・経済・歴史・文学・情報・自然科学など約300科目
授業料:6,000円/1単位(入学金別)
出願期間:
第1回 6月10日(火)~8月29日(金)
第2回 8月30日(土)~9月11日(木)

資料請求・問合せ:放送大学岐阜学習センター
【電話】273-9614