くらし 養老町食肉基幹市場建設候補地検証委員会から答申書が提出されました

現在、岐阜県食肉基幹市場建設促進協議会において、安心・安全な食肉を安定的に消費者へお届けし、養老町をはじめとした県内食肉産業の地域ブランドを推進するため、岐阜県内の3施設(岐阜市食肉地方卸売市場、関市食肉センター、養老町立食肉事業センター)を統合した新食肉基幹市場を養老町内に整備するための協議が進められています。

■委員会の目的
本町では、養老町食肉基幹市場建設整備推進協議会(以下、町協議会という)を設置し、令和3年度から候補地選定の協議を進めてきました。候補地選定にあたっては、施設などの設置要件の法律適合性、用地整備などのコスト、町の将来の発展性など各指標に基づく、総合的な判断により令和4年9月の協議会において「養老町沢田地内 岐阜製油協業組合およびその周辺」が候補地として決定しました。
この町協議会で決定した結果および検討過程を、第三者の専門的な視点から検証するため、養老町食肉基幹市場建設候補地検証委員会を設置しました。

■検証の視点
本整備事業の検証にあたり専門的な知見を有する委員を招聘し、町協議会での検討プロセスや検討内容などの妥当性・公平性について客観的な分析・評価を実施しました。
また、検証結果に基づき、今後の町協議会の進め方などに関するアドバイスをいただき、円滑な事業推進のための提言がありました。

■検証委員およびオブザーバー

※上記、検証委員のほか、施設建設に係る環境影響調査を実施した企業の担当者もオブザーバーとして出席しました。

■答申書の提出
これまで検証委員会を計4回開催し、養老町における新食肉基幹市場の必要性について確認した上で、候補地検討の進め方や候補地要件について検証を行いました。
また、現在に至るまでに町が行っている住民理解醸成に向けた取り組みに対して、町へ提案事項がまとめられ、検証結果と併せて答申書が町長へ提出されました。
委員会の内容や答申書については、町ホームページに掲載しています。

問合せ:産業観光課 新食肉基幹市場建設推進室
【電話】32-1107