イベント めむろだより

■「第4回芽室花火『華音(はなおと)2025』が開催されました!」
揖斐川町の皆さま、初めまして。芽室町魅力創造課の近藤です。
6月下旬以降、芽室町も本州の暑さに負けず30℃を超える日が続いています。7月に入ってからは35℃を超える日もあり、北海道でも暑さ対策が必須になってきています。
さて、今年も芽室町で芽室花火「華音2025」が7月13日に開催されました。
華音は、2014年まで28年間続いていた芽室町の花火大会を見て育った20~30代の町民有志が実行委員会を立ち上げ、今の子どもたちにも楽しかったお祭りに来て楽しんでもらいたいと開催したお祭りです。2019年に初開催し、今年で4回目の開催となります。当日は、今年度から揖斐川町に派遣されている大友さんも実行委員として駆けつけてくれました。
今年の華音は、町内外のアーティスト8組によるステージイベントやさまざまなアトラクションイベントのほか、飲食ブースは北海道内から約60店のお店が集結し、会場は大盛況となりました。フィナーレの花火は約5,000発の花火が打ち上がり、子どもたちを始めとした来場者の皆さまの思い出に残った花火大会となりました。
芽室町では、華音のほかにも多くのイベントが開催されます。ぜひ一度芽室町にお越しいただき、芽室のイベントをお楽しみください♪