- 発行日 :
- 自治体名 : 岐阜県富加町
- 広報紙名 : 広報とみか 令和7年3月号
■転出届・転入予約は、マイナポータルで!
マイナンバーカードをお持ちの人は、マイナポータルからオンラインで転出届および転入予約(来庁予定の連絡)ができます。詳しくは、デジタル庁ホームページをご覧ください。
▽(1)オンラインで転出届を提出できる
オンラインで転出届の提出ができるため、引越す前の市区町村窓口への来庁が原則不要です。
▽(2)オンラインで転入予定日等を連絡
引越し時は転入先の市区町村窓口で転入手続が必要ですが、事前に来庁予定の連絡ができます。
▽(3)対面で転入届を提出
窓口で必要な手続や持ち物をマイナポータル上で事前に確認でき、スムーズに転入手続ができます。
問合せ:住民課住民係
【電話】0574-54-2116
■第3回公務員合同説明会を開催します
▽美濃加茂
場所:加茂野交流センター1階「集会室」(美濃加茂市加茂野町今泉1546-4)
日時:3月22日(土)10:00~16:00
▽関
場所:わかくさ・プラザ学習情報館1階「多目的ホール」(関市若草通2丁目1番地)
日時:3月23日(日)10:00~16:00
▽郡上
場所:郡上八幡地方合同庁舎4階「自衛隊郡上地域事務所」(郡上市八幡町有坂1209-2)
日時:3月20日(木)10:00~15:00
問合せ:自衛隊美濃加茂地域事務所(可茂総合庁舎4F)(美濃加茂市古井町下古井2610-1)
【電話】0574-25-7495
■戸籍に記載する予定の氏名のフリガナについて
2025年5月26日に、改正戸籍法が施行されます。2025年5月以降に、戸籍に記載する予定の氏名のフリガナを通知します。フリガナが誤っている場合は届出をしてください。改正戸籍法の施行について詳しくは、ホームページをご覧ください。
▽詐欺にご注意ください
フリガナの届出に当たって法務省や市区町村に金銭を支払うよう要求することはありません。
▽届出に手数料はかかりません
通知されたフリガナが誤っている場合は必ず届け出る必要がありますが、このフリガナの届出に手数料はかかりません。
▽届出しなくても罰則はありません
届出をしなくても、通知されたフリガナがそのまま戸籍に記載されます。
▽不審に思ったら…
・役場住民課住民係窓口
・最寄りの警察署または警察相談専用電話#9110
・消費者ホットライン188(いやや!)
※お近くの消費生活センター等を御案内します。
問合せ:住民課住民係
【電話】0574-54-2116
■国税専門官採用試験受験者募集案内
国税庁は、所得税などの直接税及び消費税、酒税などの間接税の賦課・徴収を行う官庁で、国の財政基盤を支える重要な仕事をしています。その中で国税専門官は、国税局や税務署において、「税のスペシャリスト」として法律・経済・会計等の専門知識を駆使し、事務を行います。
職種:国税専門官(大学卒業程度)
受験資格:
1.平成7年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者
2.平成16年4月2日以降生まれで、かつ次に掲げる者
(1)大学を卒業した者及び令和8年3月までに卒業する見込みの者
(2)人事院が(1)に掲げる者と同等の資格があると認める者
申込み:令和7年2月20日(木)午前9時~3月24日(月)(受信有効)の間に、人事院ホームページよりお申し込みください。
※インターネット申込みができない環境にある場合は、問合せ先までご連絡ください。
試験日:
・第1次試験…令和7年5月25日(日)
・第2次試験…令和7年6月23日(月)~7月4日(金)のうち、いずれか指定する日
問合せ:名古屋国税局人事第二課試験係
【電話】052-951-3511(内線3451)
■自殺予防いのちの電話フリーダイヤル連続168時間
一般財団法人いのちの電話連盟は、3月10日から7日間168時間連続で「自殺予防いのちの電話」を実施します。全国50か所の「いのちの電話」が協力して行います。お困りごとや悩みごとがある場合は、フリーダイヤル(【電話】0120-783-556)へお電話ください。
期間:3月10日(月)午前8時~3月17日(月)午前8時
※通常のフリーダイヤルの対応は毎月10日の24時間と毎日16時から21時
【電話】0120-783-556
問合せ:
一般社団法人いのちの電話連盟事務局【電話】0120-783-556
福祉保健課保健係【電話】0574-54-2117
■富加関ICがETC専用料金所に変わります
NEXCO中日本では、C3東海環状自動車道富加関ICのETC専用運用を4月8日(火)10時から開始します。
ETC車載器を搭載していない車両は通行できませんので、ETC車でのご利用をお願いします。誤ってETC専用料金所を利用した場合は、「サポート」または、「ETC/サポート」と表示されたレーンに進んでいただき、一旦停止して係員の指示に従ってください。ご利用方法など詳しくは、ホームページをご覧いただくか、フリーダイヤルでお問い合わせください。
問合せ:NEXCO中日本お客さまセンター・フリーダイヤル
【電話】0120-922-229
■相続登記はお済みですか?相続登記は3年以内に!
令和6年4月から、相続登記が義務化されています。相続したことを知った日から3年以内に登記をしましょう。!
詳しくは『かならず相続登記』で検索できます。
問合せ:岐阜地方法務局美濃加茂支局
【電話】0574-25-2400
■わくわく体験館 吹きガラス
吹きガラスは、高温で溶けたガラスを、コップなどのカタチに仕上げます。講師が丁寧にご指導しますので、初心者の方も安心してご参加いただけます。お好きなコースで、吹きガラスを体験してみませんか。
吹きガラス体験:コップ1個を作ることができます。(約1時間、2,500円)
吹きガラス入門:コップや小鉢、一輪挿しなどが制作できます。(1.5時間、5,000円)
吹きガラス基礎講座:好きな日時を講師と相談して決める6回の講座です。(1回90分、27,000円)
日時や参加人数については、申込時にご相談ください。詳しくはお問い合わせください。
問合せ:わくわく体験館
【電話】0574-65-1515