健康 高齢者のインフルエンザ・新型コロナの予防接種について

高齢者のインフルエンザと新型コロナウイルス感染症の発症及び重症化を予防するため、町では、予防接種に係る費用の一部を助成しています。10月から予防接種が始まりますので、ご自身やご家族を守るため、接種されることをおすすめします。詳しくは、広報とみか10月号及びホームページ(9月中旬以降に掲載予定)でお知らせします。
対象者:富加町に住民登録があり、次のいずれかに該当する人
(1)接種日時点で満65歳以上の人
(2)接種日時点で満60歳~64歳であり、心臓病・腎臓病・免疫機能障害により、身体障害者手帳1級程度に該当する人(該当する方にご案内を送付します。)
接種期間:令和7年10月1日(水)~令和8年1月31日(土)
予診票について:9月中旬以降から、各指定医療機関及び役場福祉保健課窓口での配布を開始します。
接種を希望される場合は、事前に予診票を入手し、必要事項を記入の上、接種してください。
接種場所:美濃加茂市・加茂郡の指定医療機関(9月中旬以降に、ホームページに掲載します。)
※指定医療機関以外での接種をご希望の場合は、事前に福祉保健課保健係までお申し出ください。

▽町内の医療機関について
杉山クリニックはインフルエンザ予防接種のみ接種できます。(予約は不要です。)予約について予約の要不要については、医療機関によって異なります。必要な場合は、令和7年9月25日(木)~令和8年1月20日(火)の間に、指定医療機関でご予約ください。

▽接種費用について
接種後、医療機関窓口で自己負担金をお支払いください。
金額については現在、美濃加茂市と加茂郡で検討中のため、広報とみか10月号で詳細についてお知らせします。

問合せ:福祉保健課保健係
【電話】0574-54-2117