健康 保健センターだより 2月·3月の予定

■乳幼児健診のご案内

対象の方には、個別にお知らせします。ご確認ください。

■ボクシング×エクササイズで楽しく脂肪燃焼!?『ボクササイズ体験会』を実施します
スポーツインストラクターをお招きし、ボクシングをベースにしたエクササイズ「ボクササイズ」を体験できます。リズムに乗りながら、楽しく運動してみませんか?
日時:3月20日(木・祝)午前10時から正午
場所:ファミリーセンター2階 大研修室
料金:無料
定員:25名(先着順)
対象:町内在住の20歳~69歳の方
申込期限:3月14日(金)
お申込みまたはお問い合わせは保健センター(内線2561・2562)までご連絡ください。

■母子健康手帳交付 ※要予約
場所:保健センター
持ち物:
妊娠届出書
マイナンバーカード(またはマイナンバー通知カード+本人確認書類)

■マタニティスクール
日時:2月19日(水)午前10時から正午
場所:保健センター
対象:令和7年6月~8月出産予定の妊婦
持ち物:母子健康手帳
妊娠中の栄養や食生活について、保健師・管理栄養士・保育士がお話をします。妊娠期に適したマタニティランチの試食も行います。
※2月12日(水)までに電話でご予約ください

■乳幼児相談
日時:
2月17日(月)午前10時から
3月17日(月)午前10時から
場所:福祉センター2階
対象:町内在住の乳幼児
お子さまに関するご相談に、保健師・管理栄養士がお答えします!

■パパママ教室
日時:3月1日(土)午前9時30分から11時30分
場所:保健センター
対象:令和7年4月~6月に出産を控える予定のご夫婦(定員4組)
持ち物:母子健康手帳
助産師が妊娠・出産についてお話します。
パパもいっしょに妊娠、出産のことや産後のこと、赤ちゃんのお世話について学びましょう。
※2月25日(火)までに電話でご予約ください

■らく楽自主トレーニング利用者講習会 ※要予約
日時:3月18日(火)
(1)午前9時30分から
(2)午後1時30分から
場所:福祉センター1階 介護予防訓練室
対象:町内在住の20歳以上の方
持ち物:飲み物、運動しやすい服装、室内シューズ、スポーツ保険料
定員:各8名(先着順)
講習会を受講することで、トレーニング機器の利用が可能になります。受講を希望される方は、3月13日(木)までに、保健センターへお越しください。

問合せ:保健センター
【電話】43-2111(内線2561・2562)