- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県沼津市
- 広報紙名 : 広報ぬまづ 2025年9月1日号
■令和8年度市立看護専門学校社会人入学試験
試験日:10月16日(木)
試験科目:
学科試験…現代の国語・言語文化(古文・漢文を除く)、数学I・A(場合の数と確率)・基礎的な計算問題
面接試験…個人面接
試験会場:市立看護専門学校(大諏訪)
受験料:6千円
出願期間:9月10日(水)~26日(金)(必着)
合格発表:11月4日(火)
※募集要項は、市立看護専門学校、市立図書館で配布しています。
※受験資格等の詳細は、募集要項または市ホームページをご覧ください。
『広報ぬまづ』で検索
申込み・問合せ:市立看護専門学校
【電話】055・951・3500
■市スポーツ祭 ボウリング大会参加者
日時:10月5日(日)、9時から
場所:ジョイランドボウル原(原町中)
対象:市内に住むか通勤・通学する小学生以上の人で、市内のボウリング場を利用したことがある人
定員:60人(先着順)
参加料:2千円(1人3ゲーム)
申込方法:9月15日(祝)、10時~30日(火)、17時に電話または住所、氏名、年齢、電話番号を明記してファクスで
※詳細は、お問い合わせください。
申込み・問合せ:ジョイランドボウル原 川又さん
【電話】055・968・2222【FAX】055・968・2240
問合せ:
沼津市ボウリング協会 金光さん【電話】090・5606・5153
ウィズスポーツ課(市民スポーツ係)【電話】055・934・4875
■「リブランディング企画塾」受講生及び事業者
魅力ある個店・買い物環境づくりについて、講座とワークショップを通じて学び、実践してみませんか。
時間:13時~17時
場所:ぬましんCOMPASS(高島町)
対象:全講座及び令和8年3月開催予定の成果発表会に参加できる人
定員:受講生18人、沼津駅北口周辺の事業者3者(申込多数の場合は抽選)
申込方法:9月17日(水)までに市ホームページにある専用フォームで
『広報ぬまづ』で検索
申込み・問合せ:商工振興課(商工係)
【電話】055・934・4748