- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県三島市
- 広報紙名 : 広報みしま 2025年4月号
■妊婦のための支援給付事業
「出産・子育て応援給付金」が「妊婦のための支援給付」として子ども・子育て支援法に位置付けられました。妊娠中からの相談支援とともに、妊娠に着目した給付として計10万円の経済的支援を継続します。
支援の流れ:
・妊娠後、妊婦支援給付金1回目申請で5万円を支給
・出産後、妊婦支援給付金2回目申請で明らかとなった胎児の数×5万円支給
申込み:妊娠届出時、赤ちゃん訪問などの際に健康づくり課から説明(流産など含む)
問合せ:健康づくり課
【電話】973・3700
■4月1日から不妊・不育症治療費補助制度が拡大します
令和7年4月1日以降に開始した治療を対象として、助成内容を拡大しました。令和6年度から継続している治療に関しては、従前のとおりです。
変更点:
・第3子以降も対象
・1年度あたりの補助限度額が30万円
※詳細は市ホームページへ
問合せ:健康づくり課
【電話】973・3700
■乳幼児の頭蓋形状矯正ヘルメット購入費補助
赤ちゃんの頭の形のゆがみが重度の場合、頭蓋形状矯正ヘルメットを使用した治療を検討することができます。経済的負担の軽減を図るため、購入費の一部補助を実施します。
対象となる医療機器:頭蓋形状矯正ヘルメット(PMDA医療機器承認製品)
費用:乳幼児1人につき限度額10万円
対象:頭蓋形状矯正ヘルメット治療が必要と診断された乳幼児
問合せ:健康づくり課
【電話】973・3700