- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県富士宮市
- 広報紙名 : 広報ふじのみや (令和7年5月号)
■一面に広がる菜の花と富士山の共演
4月5日(土)・6日(日)、狩宿の井出館周辺で、「狩宿さくらまつり」が開催されました。井出館は鎌倉時代に源頼朝が富士の巻狩りを行った際、本陣を置いたとされています。
国指定特別天然記念物の「狩宿の下馬ザクラ」と菜の花、雪化粧の富士山を背景に、多くの来場者が写真撮影を楽しんでいました。
春の陽気に包まれた会場では、狂言や日本舞踊など、さまざまな演目が披露されました。
■内房の春を楽しむ
4月6日(日)、内房の稲瀬川沿いでは、内房たけのこ・桜まつりが開催されました。
朝掘りされた「内房たけのこ」の販売を待つ長蛇の列ができ、用意された300キロのたけのこはあっという間に完売しました。
たけのこの販売のほか、バンド演奏や内房小学校児童による内房地区の紹介、軽トラ市など、雨の中でも賑わいを見せていました。