- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県島田市
- 広報紙名 : 広報しまだ 2025年4月号
■3月15日 話題の現役保育士が講演
現役保育士のてぃ先生が、プラザおおるりで講演し、会場を埋め尽くすほどの親子が参加しました。
SNSの総フォロワー数が200万人を超え、「今、一番相談したい保育士」と言わるてぃ先生。ママ・パパが幸せになれる子育てをテーマに、手遊びを交えながら、育児に関する悩みを解きほぐすアドバスを行いました。参加者は「とても参考になった。時間に余裕を持って子どもと接したい」と話しました。
■3月23日 春日和に川根を駆け抜ける
3月の恒例行事「第42回川根桜まつり走ろう会」が開催されました。
3・5・10km、ファミリーの部の4部門に、市内外から510人が参加。10kmの部に出場したランナーは「コースのアップダウンが思っていたよりもきつかったが、応援があって走りきれた」と話しました。当日は、約25℃まで気温が上昇し、参加者たちはさわやかな汗を流しながら春の川根路を楽しみました。
■3月7日 国道1号が待望の4車線化
国道1号島田金谷バイパスの旗指インターチェンジ(以下「IC」)から大代ICまでの4.3kmが、4車線化されました。国土交通省によると、供用開始されてから渋滞ピーク時の平均速度が、時速20km程度速くなり、渋滞が改善しました。
また29日には、国道473号金谷御前崎連絡道路が開通し、市内道路の渋滞緩和などに寄与することが期待されます。