- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県富士市
- 広報紙名 : 広報ふじ 令和7年6月1日号
“うちっち”は富士市の方言で、“私たち”という意味。
夢を語りたい!頑張っていることを紹介したい!という中学生を募集しています。
■井出詠梨音(えりん)さん
(吉原第二中学校3年)
「絵がつなぐ、地域の輪」
母の影響で、小さな頃から絵を描くことが好きでした。10年以上にわたり、毎日2時間ほど絵を描く日々を送っています。
今は中学校で美術部の部長をしています。今回、「今泉まちづくりセンターの中庭の窓に絵を描いてほしい」という依頼があり、「春」をテーマに、部員のみんなで窓ガラスアートを制作しました。思い思いの春がある中で、私は桜をメインに、静かな湖畔をイメージして描きました。初めて窓に絵を描くことや自分たちが住むまちの一角に描くこと、それを多くの人に見てもらうことに緊張しました。でも、部員同士で協力し合いながら全力でつくりあげた時間は、かけがえのないものになりました。
光が差しているときはもちろん、差していなくても輝いて見えるようになった窓に、心地よさを感じるとともに少し誇らしい気持ちになりました。
自分の描いた絵で、地域の人を穏やかで明るい気持ちにすることができたらうれしいです。