くらし 出張版 病院広報誌 ひだまり Vol.21

■新病院長就任のお知らせ
4月1日付で、当院副病院長の風間(かざま)伸介(しんすけ)が、新病院長に就任しましたのでお知らせします。
関(せき)事業管理者と風間新病院長を中心に、引き続き急性期医療を担う地域の中核病院として医療機能と診療内容を充実・強化していきます。

■入院準備をLINEでサポートしています
当院では、入院を予定されている患者さんやご家族に、LINE(ライン)「ポケさぽ」による入院案内を行っています。動画やメッセージを使うことでわかりやすく、いつでも・どこでも・何度でも説明を受けることができます。
スマホを持っていない人は、これまでどおり対面で説明をします。また、ご本人でなくても、ご家族が登録することもできるので、ご家族のスマホで確認することが可能です。
▼「入院案内」をLINE(動画)で受けることを希望した場合の流れ
(1)自分のスマホで当院と友だち登録する
※登録方法などは個別に説明します。
(2)入院案内に関する動画を待ち時間や自宅で視聴する
※入院案内についてポイントを絞って説明されます。入院日までのスケジュールに合わせて随時メッセージが表示されます。
※必要時にはLINEで質問できます。
※入院後7日経過で、案内は終了します。

▼「ポケさぽ」のご利用メリット
・病院内で説明を受ける時間が短縮できる
・説明動画は繰り返し視聴することができる
・分からないことをLINEで質問できる
※お急ぎの場合は、電話での連絡も受け付けています。

▼「ポケさぽ」登録に関するQ and A
Q1 登録時に料金がかかりますか?
A1 登録は無料です。通信料は、ご利用者に負担いただきます。なお、院内ではFree(フリー)Wi-Fi(ワイファイ)がご利用いただけます。
Q2 入院のたびに登録する必要がありますか?
A2 ご登録いただいた入院日に併せてメッセージが送信されますので、入院の度にご登録いただく必要があります。
Q3 入院日が変更になりました。どうすれば良いですか?
A3 入院日の変更は、病院内で連絡調整する運用となっておりますが、LINEのチャットでお知らせします。

▼ご利世者の声
導入後、1年が経過しました。予定入院患者さんの6割程の人にご利用いただいております。
・スマホでいつでも何度でも確認できる
・文字として残っているので読み返すことができてよかった
・動画は分かりやすい・入院前までにメッセージがきて確認ができた
ご利用者のアンケートでは、9割以上の人から「役に立った」とご回答いただきました。
引き続き、患者さんにより良いサービスが提供できるよう検討していきます。

■友だち登録すると
(1)LINEで友だち登録すると「やいちゃん」のアイコンが表示されます
(2)入院案内についてポイントを絞って説明します
(3)入院までのご案内が動画で届きます
(4)資料をいつでも見返せます
(5)
・登録日から入院予定日7日後まで、期間限定で病院とつながります
・LINEアカウント名は病院に通知されません
・登録した氏名などの個人情報はLINEトーク上に残りません

問合せ:市立総合病院 病院経営戦略課
【電話】623-3111(代)