- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県御殿場市
- 広報紙名 : 広報ごてんば 令和7年3月5日号
市内の小・中学校で行われた行事や取り組みを紹介します。
■玉穂小 〜みんなの良いところ発見!〜 紅白T-1 合戦を開催
1月31 日から3日間、紅白T-1 合戦を開催しました。数年前に「T(玉穂・特技)-1 グランプリ」として始まったこの催しは、立候補者が自分の特技を全校生徒の前で披露するイベントです。 今年は紅白のチームに分かれ、事前収録した映像を給食の時間に放映。ピアノや縄跳び、国名の暗唱、手話、開脚Y字バランス、空手など多種多様な特技が披露されました。披露する児童、見る児童双方の意欲の向上につながる催しですね!
■原里中 〜早春に決意を宣言〜 立志式を開催
2月7日、立志式が行われました。
14 歳を迎える学年である2年生が、将来に向けての夢や目標などの決意を宣言するこの式は、早春の恒例行事となっています。
小学校から今までの成長の様子や学んだことをクラスごとの寸劇で披露したのち、一人ひとりの「パワーフレーズ」を発表。 保護者や他の生徒が見守る中、これからの人生に対する決意を高らかに叫びました。