- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県御殿場市
- 広報紙名 : 広報ごてんば 令和7年3月20日号
■休養を十分にとって、こころの健康を保ちましょう
みなさんは1日の生活の中でリラックス出来る時間を持っていますか。ストレスをためすぎると、こころや体の調子を崩してしまうことがあります。
眠れない、お腹が痛くなる、怒りっぽくなるなどの症状は、自分がストレスを受けていることを教えてくれる、ストレスサインかもしれません。
こころの健康を保つためには、生活の中でリラックス出来る時間を持って、ストレスをためないことが大切です。空いた時間で軽くストレッチをする、お風呂でゆっくり温まるなど、自分に合った、ストレスへの対処を行っていきましょう。
市では、パソコンやスマートフォンから、自分自身や家族、大切な人のストレスや落ち込み度をチェックできるシステム「こころの体温計」のサービスをホームページ(二次元コード)で提供しています。「こころの体温計」を使って、あなたや大切な家族のこころの状態を確認してみませんか。
◎乳幼児に対する健康診査・予防接種などの日程はくらしのカレンダー、詳細は市子育て支援サイト(二次元コード)をご覧ください。
問い合わせ:健康推進課
【電話】82-1111
◎御殿場健康福祉センターの相談(予約制)
ひきこもり個別相談 福祉課
【電話】82-1222
※広報紙P.23に各二次元コードを掲載しています。
問い合わせ:健康推進課
【電話】82-1111